現状では管理釣り場への普及はだいぶ進んできており、東北~関東エリアではすでに放流している釣り場もあります。北海道でも養殖が始まっているそうです。 リバレンススチールはこれまでのトラウトと比べ物にならないほど成長スピードが速く給餌効率の良い魚です。 しかし、実はこのスチールヘッドには唯一の欠点があります。 それは、IHNに感染していないということです。 IHNとは「伝染性造血器壊死症」のこと。 サケマス類にみられるウイルス感染症の一つで、1970年代からずっと養殖業者を悩ませている魚病の一つです。IHNに感染しても必ず死ぬわけではなく、症状が何も出ずにそのまま抗体を持つこともあります。サケマス魚…