新潟県新発田市本田にある、JR東日本の「月岡」駅。 ■羽越本線
○ リスト:駅キーワード ○ リスト:駅つきキーワード
富山県富山市月岡町にある富山地方鉄道上滝線の駅。 ○ リスト:駅キーワード ○ リスト:駅つきキーワード
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 昨日、ロケハンしてきた富山地方鉄道。 Z9&50mmのその2です (^^) 現在のファイル利用量 5%。
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 昨日、ロケハンしてきた富山地方鉄道。 Z9と50mmのレンズで撮影した画像です (^^) 現在のファイル利用量 3%。
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 月岡駅です。 時折、ぽつり、ぽつりと雨が落ちましたが、大丈夫でした。 線路のそばの帰り道、という雰囲気で撮れそうです (^^) 現在のファイル利用量 1%。
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 一昨日、浮田家のロケハンをした後、富山地方鉄道の月岡駅へ向かいました。 クルマで10分ほどでしたね。 何度かロケハンに来たところですが、まだ、1度も撮影で使ったことはありません。 冬の月岡駅の風情を求めて、今回は来てみました (^^) 現在のファイル利用量 2%。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 6月上旬にロケハンしたものですから、ずいぶん景色が変わっているような気がします。 水田なんかは、まさしくそうですね。 9月のひと月で、たわわに実る稲穂から刈り取られたあとまで、ずいぶんと変化しますが、できれば稲刈りの前に撮りたいものです (^^) 現在のファイル利用量 8%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 月岡駅の回りの水田もいい雰囲気でした (^^) 現在のファイル利用量 27%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 月岡駅、ステキな駅です。 どうやって切り取るか、また、実祭にも行ってみたいです (^^) 現在のファイル利用量 26%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 富山地方鉄道月岡駅のロケハン その3です。 どこで撮れるのか、どこで撮ったらモデルさんのステキさがより伝わるのか、考えます (^^) 現在のファイル利用量 24%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今日の集中豪雨で、富山地方鉄道の線路が水に浸かって運転取りやめになったとのこと。 詳しくは分かっていないのですが、ニュースで岩峅寺駅の名前を聞きましたので、心配です。 この月岡駅と岩峅寺駅が心に留まった駅でしたので‥‥。 とりあえず、月岡駅のその2です (^^) 現在のファイル利用量 19%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 富山地方鉄道の駅でリク撮をお願いしたいと思って、当たりをつけている駅の一つが不二越・上滝線の月岡駅です。 富山地方鉄道の駅は、創業当時のママの状態の駅舎が多くて、どの駅でもそれなりにシブい撮影ができると思うのですが、私の心に引っかかった駅の一つがこの月岡駅です (^^) 現在のファイル利用量 16%。