遅ればせながら今年の中秋の名月2日前の予報では中秋の名月、翌日の満月ともに曇りでしたが外れて嬉しい^^帰宅をしてすぐにカメラをセットし自宅のベランダでしばし月を眺めシャッターを切りました。スーパームーンではありませんが比較的早い時間ということもあり大きなお月様を愛でることができました。→日没後~時間程度、日の出30分位までまでは 月が大きく見えます。 紀元前、古来から人間は太陽と月を崇め月をカレンダーとして扱いまた、月の光には不思議なパワーときに魔除けになると信じていました。 電気がない時代今のように電灯もお店のネオンもないので日没後1時間後には真っ暗闇。蝋燭もなくあっても高価で庶民が手に入れ…