ライトノベル作家。1989年、福島県生まれ。横浜国立大学卒。 2011年2月、『僕はやっぱり気付かない』で第5回ノベルジャパン大賞(現・HJ文庫大賞)金賞を受賞。同年8月、受賞作を『僕はやっぱり気づかない』に改題してHJ文庫からデビューする。 また、同年4月、『Happy Death Day』で第3回GA文庫大賞優秀賞を受賞している。同年9月、受賞作が『Happy Death Day 自殺屋ヨミジと殺人鬼ドリアン』としてGA文庫から刊行される。
あらすじ・概要 根暗な少年黒矢は、文芸部の先輩である白森霞に「きみって私のこと好きなんでしょ?」と見抜かれてしまう。お試しで付き合い始めたふたり。白森はからかいや誘惑で黒矢を翻弄する。振り回されつつも、彼女への思慕が止まらない黒矢だったが……。
今回は「SBクリエイティブ 夏の読書フェア」「『薬屋のひとりごと』新刊配信記念キャンペーン」「双葉社ラノベ8周年! モンスター文庫&Mノベルス大感謝祭」「マイクロマガジン社 新刊配信記念キャンペーン」から、注目のセール対象作品21点をピックアップしています。気になる本があったらぜひ読んでみてください。 ※紹介作品のタイトルリンクは該当書籍のBookWalkerページに飛びます。 [Kindle50%ポイント還元]SBクリエイティブ 夏の読書フェア(8/11まで) BOOK☆WALKERでは1000点以上が50%オフ!(※ラノベ以外も含む) 俺の女友達が最高に可愛い。 (GA文庫) 俺の女友達が…
娘じゃなくて私が好きなの!?(4)著者:望 公太 イラスト:ぎうにう (電撃文庫) 評価:星5点満点中⭐️⭐️⭐️ 【ボリューム】 264ページ 【読み終えて】 長かったようで短かった気もする。 前半は、3巻の終わりに起きたキス騒動のぐだぐだ展開と綾子、巧、美羽の三人での遊んだ記憶やラッキースケベが起きたり。 中盤は、お盆での綾子視点と巧視点でのそれぞれの思い。そして、巧が告白して付き合うことに。 終盤は、綾子が担当しているライトノベルがアニメ化をする為に東京に来ないかと誘われると言う展開と付き合ったのに遠距離恋愛になるという事実に悩むこと。 最後に東京の社宅に巧との同棲サプライズで終わりまし…
6月の新作では、電撃文庫の新人賞作品・竜殺しのブリュンヒルドが特に印象的でした。多くの人に読んでもらいたい作品でした。青春とミステリーを組み合わせた、夏休みの空欄探しが眩しかったです。新刊では、競歩王、よう実、グリムガル、クジラアタマの王様が印象的でした。 ・おすすめの新作 竜殺しのブリュンヒルドhttps://wing31.hatenadiary.jp/entry/2022/06/11/120000 本格王2022 https://wing31.hatenadiary.jp/entry/2022/06/17/210000 夏休みの空欄探しhttps://wing31.hatenadiary…
昔こんな記事を書いたんですが、そろそろ情報が古くなってきたので書き直したいと思っていました。 honkuimusi.hatenablog.com そのままリライトするのも面白味がないので、今回はレーベルごとに分けて書いて行こうかなと思います。今回は電撃文庫。 不良少女の漫画を手伝うはめになってしまったけど彼女の夢を応援したくなった『スイレン・グラフティ わたしとあの娘のナイショの同居』 娘を亡くした家にやってきた絵の天才少女は、周囲に絶望と救いをもたらした『月の盾』 途切れ途切れの時空をさまよう少女とそれを助ける利発な少年『タイム・リープ あしたはきのう』 化け物と交じり合った若者たちのあがき…
娘じゃなくて私が好きなの!?(3)著者:望 公太 イラスト:ぎうにう(電撃文庫) 評価:星5点満点中⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 【ボリューム】 280ページ 【読み終えて】 素晴らしかった。 本巻は、前回の終わりに美羽が巧を狙う宣言した理由とスパリゾートそして綾子の気持ちがはっきりする回でした。終わりに綾子が巧にキスするところで終わったので続きが気になりました。 巧と綾子の周りの人たちは相変わらず人間的に良い人すぎる。 綾子の思春期の女子中学生みたいな反応が可愛いかった。 1.2巻に比べるとイラストが過激的で良かった。 親が子を思う気持ちと子が親を思う気持ちがしっかり描かれていてとても良かった。 美…
娘じゃなくて私が好きなの!?(2)著者:望 公太 イラスト:ぎうにう (電撃文庫) 評価:星5点満点中⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 【ボリューム】 280ページ 【読み終えて】 恋愛ドラマを見ているようでした。 お見舞いイベント、過去の回想(サンタビキニ)、綾子の会社の社長の襲来、遊園地デートからラブホイベントといったことが盛りだくさん。面白かった。 終わりに綾子の義理の娘である美羽が巧を狙うと宣言する。 初めてのデートって初々しいさが出たり、気合が入るものよね。 巧の大学の友人聡也と綾子の上司の狼森のアドバイスが的確すぎてとても良かった。 イラストが良かった。(サンタビキニ) 作中のアニメ話がくどか…
娘じゃなくて私が好きなの!?著者:望 公太 イラスト:ぎうにう (電撃文庫) 評価:星5点満点中⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 【ボリューム】 248ページ 【読み終えて…】 ヒロインである綾子が魅力的で、彼女のような人が身近にいたら年上好きになるのでは?と思っちゃいました。 主人公の左沢巧がお隣のシングルマザーである歌枕綾子に10年間好きだったことを伝えるところから始まる物語。 義理の娘である美羽や上司である狼森、大学の友人の梨郷聡也のキャラが良い人だらけで読んでいてとても良かったです。 主人公である左沢(あでらさわ)巧が10年間ヒロインである歌枕(かつらぎ)綾子を一途に思っていたところ。 巧の大学の…
当然の様に神回。 2022年6月7日にマンガクロス | 秋田書店の新作漫画が無料で読める! (mangacross.jp)で『僕の心のヤバイやつ』最新98話「僕らは表明した」が更新されたので感想と考察を書いていこうと思います。 前回の感想記事はこちらから。 isoisogingin.hatenablog.com 7巻の予約も始まったようです! 僕の心のヤバイやつ 7 桜井のりお 秋田書店 2022年08月08日 楽天ブックス Amazon Kindle 98話「僕らは表明した」感想と考察 夜に駆けた行方 携帯海ポチャの顛末 後日談にしては荷が重い 山田ママパパを添えて 100巻に向けての展開予…
娘じゃなくて私が好きなの!? 3 (ヤングアニマルコミックス) 作者:東鉄神,望公太,ぎうにう 白泉社 Amazon 私、歌枕綾子、3ピー歳。娘の幼馴染みの左沢巧くんから真剣な告白で愛を訴えられちゃった…。最初は戸惑っていたけれど、10も年下の彼がずっと私を想ってくれていたこと、今はとても嬉しく思ってる――。だけどタっくん、ちょっと待って。ダメだってば。だってそのホテルは、大人の――「お願いします。絶対に何もしないって約束しますから…!」不器用な二人の距離が徐々に?近づく★超純愛ラブコメ、第3巻! 本作は、ライトノベル(原作)の方を完全に完結巻まで読みおわっている状態で楽しんでます。 相変わら…
あらすじ・概要 巧の子どもを身ごもってしまった綾子。ふたりは急に結婚することになり、周囲もあわただしくなる。就活よりも自分を優先する巧を心配し、励ます綾子。そして巧は綾子のためにある決断をする。ふたりは無事出産、結婚することができるのか……。
最近自分は真面目×真面目の男女カップルが好きだということに気がつきました。 ネタがニッチすぎるけどまとめ記事を書いてみました。 真面目なオーナーと靴職人の恋愛『シンデレラ伯爵家の靴箱館』 かつて「シンデレラ」とあだ名される女性が王妃となり、靴の生産が盛んになった国。アデルはその子孫であるディセント家に勝手に踊る母の靴を鑑定してもらおうと持ち込む。しかし形見である母の靴を取り上げられてしまう。アデルは母の靴と一緒にいるために、ディセント家のアランが運営する靴工房で働くことになる。 ヒーローであるアランが、言葉がきつくて不愛想ではあるけど「根はいい人で真面目なんだな」ということがわかるのがよかった…
このところ大学生を主人公とする小説を読むことが多く、せっかくなので面白かったものをまとめ記事にしてみました。 彼氏面する家電たちとのコメディ『家電彼氏』 大学進学をきっかけにひとり暮らしを始めた塔子。しかし家に置いてある、体重計や電子レンジ、掃除機が勝手にしゃべり始める。彼らは塔子の彼氏面をし出し、何かと塔子の私生活に口を出すようになる。塔子は個性豊かな家電たちに翻弄される毎日を送る。 ある意味人外×人間ものだと言えるのかもしれませんが、相手が家電なのでロマンチックさのかけらもありません。塔子に彼氏っぽいものができそうになると「家電に例えるとどんな感じ?」と聞くし、機能をディスると機嫌を損ねま…
5月3日。 アニメ化で話題。「パリピ孔明」が2巻まで期間限定無料。 その他魅力的な無料本紹介。 #となりの信國さんは俺のことが好きな気がする#娘じゃなくて私が好きなの#異世界迷宮でハーレムを#とんがり帽子のアトリエ#理想のヒモ生活 <1巻の説明>五丈原の戦いで死期を迎えた名軍師・諸葛亮孔明は、若い肉体に戻り、現代日本へと転生した! 渋谷のパリピ達に誘われ、たどり着いたのはダンスミュージックが鳴り響くチャラめなクラブ。そこでシンガーを目指す月見英子と出逢い、孔明の二度目の人生が幕を開けた! 三国志時代、天下泰平のために生きた彼は、なんの為に生きるのか--!! となりの信國さんは俺のことが好きな気…
4月の読書メーター読んだ本の数:21読んだページ数:5993ナイス数:4ひきこもりの俺がかわいいギルドマスターに世話を焼かれまくったって別にいいだろう? 2 (HJ文庫)読了日:04月03日 著者:東條功一創成魔法の再現者 1 無才の少年と空の魔女 〈上〉 (オーバーラップ文庫)読了日:04月03日 著者:みわもひ創成魔法の再現者 2 無才の少年と空の魔女 〈下〉 (オーバーラップ文庫)読了日:04月03日 著者:みわもひ男子だと思っていた幼馴染との新婚生活がうまくいきすぎる件について (角川スニーカー文庫)読了日:04月08日 著者:はむばね<Infinite Dendrogram>-インフ…
《あらすじ》 私、歌枕綾子、3ピー歳。恋人はお隣に住む二十歳の青年、左沢巧くん。東京での同棲中に……なんと子供ができてしまう。ど、どうしたらいいの!? 突然の妊娠により、私達の関係は周囲を巻き込んで一気に進んで行く。 「タッくん……就活はどうするの?」 「……決めました。俺は――」 最後の最後まで私達はやっぱりドタバタしてしまう。でも……そんなこれまでの全てが愛おしい。様々な決断、それぞれの想い、抑えきれない感情。たくさんの思い出と覚悟を胸に抱き、私達は未来に向かって歩んでいく。 「行きましょうか、綾子さん」「うん」 私達二人の行く末は――。 全ての年上ヒロイン好きに捧ぐ、大人気年の差純愛ラブ…