夏の朝、と言えば「早朝ラジオ体操」。小学生の頃は毎朝欠かさず参加していました。学校が夏休みでも友達に会えたりとか、結構楽しかった思い出があります。というか、小学生の運動はラジオ体操で始まると言っても過言ではありません。 ラジオ体操(ラジオたいそう) 国民の体力向上と健康の保持や増進を目的とした一般向けの体操、または、その体操用音楽をピアノ伴奏にのせて指導を行うラジオ番組。本項目では特に断らない限り、日本放送協会(NHK)で1928年に放送が開始されたラジオ番組並びに同番組で紹介される体操について扱うと共に、(体操としての)ラジオ体操を取り扱うテレビ番組である『テレビ体操』(1957年10月7日…