Aqoursの楽曲。 シングルが2017年10月25日にランティスから発売された。 テレビアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』第2期のオープニングテーマ。 作詞:畑亜貴 / 作曲:光増ハジメ / 編曲:EFFY
TVアニメ『ラブライブ! サンシャイン!!』2期OP主題歌「未来の僕らは知ってるよ」 (特典なし)
今日は、私の誕生日。 53歳になりました~ 別におめでたくとも何ともないが、 1つの節目の日として、以下のことを書きとめておきたいと思います。 未来の自分宛てに・・・ コロナ禍で新ビジネスへ転換する一つ柱として「ネットビジネス」を検討し、 具体的に動き始めたのが、このブログを開始した昨年の12月19日。 今日で丸2か月が過ぎたことになります。 ブログを2か月続けられただけでも私としては、 奇跡的なことなのですが収入になかなか結びつきません。 こんな雑記ブログだけを気の向くままに書いているだけですから (それでも、読んでくれるかたや読者登録して頂ける方本当にありがとうございます) 今日から、さら…
かのれんの自己紹介真面目になってて草 ハンバーグと秋茜は死んだ 昔はよく泣いてた伊達ちゃんかわいい(そんなに昔じゃないんだよな…) 始まりは君の空 「だ」いじでエッジかけるの好き かのんソロ良い 素晴らしい声 (・8・)! ヨキニハカラエ ことりちゃん久しぶり ミナリンスキー草 初手あいださん草 ピポ 謙遜する南ことり あいださん東京ドーム公演観てるんだよね…それはプレッシャー感じるよ… さゆりん消滅してて草 伊達ちゃん(さゆ…) 嘘つけ誰もりきゃこなんて呼んでないゾ 田中ァ ギター弾き語り感動しました あいださんのピアノの影響があったんだ…繋がってる… ステージに上がったうっちー本当に南…
※「小林さんちのメイドラゴン」 「D_CIDE TRAUMEREI」追加済
LoveLive! Sunshine!! Second Solo Concert Album ~THE STORY OF FEATHER~ starring Watanabe You CD情報(ラブライブ!サンシャイン!! 公式サイト) Spotify配信 収録内容 <DISC.1> 01. 青空Jumping Heart 02. ハミングフレンド 03. 決めたよHand in Hand 04. ダイスキだったらダイジョウブ! 05. 夢で夜空を照らしたい 06. 未熟DREAMER 07. 想いよひとつになれ 08. MIRAI TICKET 09. サンシャインぴっかぴか音頭 10. ユ…
皆さんこんにちは。もとけんです。 私はラブライブ!シリーズのファンなのでもっと推していきたい。 今テレビ放送やっているこのタイミングで虹ヶ咲の魅力をしってもらいたい。 というわけでテレビアニメの感想を細々と書いていきたいと思います。 今しかできないことなので。 独りよがりですがどうか最後まで読んでいただければ幸いです。
こんばんみ~てぃあ!しろやまです! 本日は春分の日🌸いよいよ春本番…だと嬉しいのですが、 仙台はまだまだ寒い日が続きそうです。 さて、 『Meeteor First Love Live! 〜Reach for the Stars〜』 から1週間が経ち、出演メンバー6人による 感想ブログ更新も今日で最終回です! みんなのブログ、私もかなり楽しんで読みました🥰🥰 ライブ本編は【編集版】としてYoutubeに投稿されています! youtu.be 今回のライブについて、アンケートを実施しています! 無期限で受け付けておりますので 下記リンクからご協力お願いします🙇♀️ #みーてぃあ1st 視聴者さま…
こんばんみーてぃあ!!(流行らせたい)てやぴです!! ライブ中、吉田。に絡むてやぴ 3/13に開催しました『Meeteor First Love Live! 〜Reach for the Stars〜』見ていただけましたか?私は小原鞠莉ちゃん&鈴木愛奈さんパートでした💜 ライブのアーカイブはこちら www.youtube.com Meeteorが始まって2年、間違いなく1番大きなイベントでした。ワンマンだもんね! 今回のライブでわたしは僭越ながら統括的立場をやっていました!というのも、私の所属している俺たちファミコンマニアーズというバンドで、これまで2回(裏方も含めたら3回)配信ライブを行って…
Meeteor First Love Live!~Reach for the Stars~ご来場頂きました皆様、本当にありがとうございました!そして、え!?そんなことしてたの!?知らなかったよ~😖労働でそれどころでなかったよ見たかったマヂ病み……😔な皆様!朗報朗報~~~📢安心してください、編集版アーカイブあります(とにかく明るい吉田) youtu.be サラッと誰が書いてるかバラしましたが、どうも~みんなの太陽☀よっしぃこと吉田。で~す🌵ピスピス✌ ライブ当日のことを思い出すととにかくバタバタしていて……(その節はメンバー、関係者様一同ご迷惑をお掛けしました……)気がついたら『smile…
LoveLive! Sunshine!! Second Solo Concert Album ~THE STORY OF FEATHER~ starring Kunikida Hanamaru CD情報(ラブライブ!サンシャイン!! 公式サイト) Spotify配信 収録内容 <DISC.1> 01. 青空Jumping Heart 02. ハミングフレンド 03. 夢で夜空を照らしたい 04. 未熟DREAMER 05. 想いよひとつになれ 06. MIRAI TICKET 07. サンシャインぴっかぴか音頭 08. ユメ語るよりユメ歌おう <DISC.2> 09. 未来の僕らは知ってるよ …
こんにちは!DARNです! 少しずつではありますが、暖かくなってきましたね〜!春の訪れが近づいてきて、気分も少し朗らかになっています( ´ ▽ ` )ノ いよいよ!「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 6thLoveLive! ~KU-RU-KU-RU Rock 'n' Roll TOUR~〈SUNNY STAGE〉」当日です! 出典: ラブライブ!サンシャイン!! Official Web Site | Aqours 6th LoveLive! ~KU-RU-KU-RU Rock 'n' Roll TOUR~ <OCEAN STAGE>&<SUNNY STAGE> 今回は、SUNNY…
こんにちはたぐきと申します。今回はAqours 6th名古屋両日に参加してきました。 Aqours 6th 名古屋公演! Aqoursのライブは年末のDREAMY CONCERT以来なのですぐだったんですけれども、初のナンバリングライブ参加だったので本当に楽しかったです。 それでは前置きはおいといて早速本題のMIRAI TICKETについて名古屋公演前までに感じていた事を。 アニメでのMIRAI TICKET 1st公演でのMIRAI TICKET コロナ禍によるドームツアー中止 名古屋でこの曲をやる意味 6th 名古屋 公演でようやく そこから改めて感じた事 最後に アニメでのMIRAI T…
楽しさだけで包まれるライブになると思っていたけれどやっぱり感情が揺さぶられるシーンも多かった6thライブ OCEAN STAGEドームの大きさに圧倒されて そこで輝くAqoursが眩しくて でも一周して「楽しかった」という思いで満たされてそこにはAqoursのこれからを感じさせてくれるような想いやテーマがギュッと詰め込まれていて、あの2ndライブとは全く違った楽しさがありました。 OCEAN and Rock Thank you, WINTER VACATION… 進化する演出 ありちゃん SUKI for you, DREAM for you! "遊ぶ" ってAqoursのテーマ DREAM…
Leo/need 2nd Single「霽れを待つ/「1」」 CD情報(ブシロードミュージック公式サイト) 配信サイト一覧 Spotify配信 open.spotify.com収録内容 1.霽れを待つ 2.「1」 3.霽れを待つ(instrumental) 4.「1」(instrumental)初回生産分限定封入特典 ・オリジナルトレーディングカード1枚先着購入特典 ・B2告知ポスター ラブライブ!サンシャイン!! Aqours World LoveLive! Blu-ray Memorial BOX BD情報(ラブライブ!サンシャイン!! 公式サイト) 収録内容 ■Disc.1 2019年4…
LoveLive! Sunshine!! Second Solo Concert Album ~THE STORY OF FEATHER~ starring Matsuura Kanan CD情報(ラブライブ!サンシャイン!! 公式サイト) Spotify配信 収録内容 <DISC.1> 01. 青空Jumping Heart 02. ハミングフレンド 03. 未熟DREAMER 04. 想いよひとつになれ 05. MIRAI TICKET 06. サンシャインぴっかぴか音頭 07. ユメ語るよりユメ歌おう <DISC.2> 08. 未来の僕らは知ってるよ 09. 君の瞳を巡る冒険 10. M…
こんにちは。さめです。 さて、いよいよ ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 6th LoveLive! ~KU-RU-KU-RU Rock 'n' Roll TOUR~ が目前に迫ってきましたね! ということで今回は、そんな来る6thライブについてのデザインとセトリについて少し考えてみました。 ご一読いただけるとと幸いです。 ※1オタクの他愛ない妄想なので、温かい目で読んでいただけたら幸いです。
・今年も年越しはラブライブ! 昨年末から1日にかけて行われました、ラブライブ!カウントダウンライブ2021 2022を拝見しました。 思えばラブライブで年越しを行うのは一昨年前の年越しライブ以来、2回目になります。 年末と新年を同時に好きなキャストらと迎えることができるのは嬉しいのもので、一人で家で酒を飲みながらサイリウムを振ってました。 今回もそのカウントダウンライブから個人的に好きだった点や、印象の強かったところをまとめてみたいと思います。 とりあえず、ライブ当日のセトリはこちら。 1.はじまりは君の空2.TOKIMEKI Runners!3.DREAMY COLORSAqours &虹ヶ…