春は鉄粉とりからコーティングまで一気にします黄砂で黄色くなっていましたが、シャワーで流すだけでも気持ちよく流れていきます。作業前を撮るの忘れました… 粘土かけ好きなのでやります。傷がつくという人もいますが、ツルツル感がやみつきです。2個用意してぬるま湯に入れて、交代で使うと効率がいいです。シュアラスターのノーコンパウンドタイプの粘土クリーナーがおすすめです↓ シュアラスター 洗車 ネンドクリーナー ソフト S-83 鉄粉除去 ノーコンパウンド つぎはケミカルで鉄粉取り。ついでにウォータースポットもとれるので、本当によく落ちる水アカ鉄粉シャンプーを使ってます↓ これを塗ったくって、ダイソーのフェ…