2023年10月で建て替えのため閉場する国立劇場のさよらな公演。2022年12月の文楽公演『本朝廿四孝』を観てまいりました。 武将たちの知略策略が複雑すぎます 諏訪法性の兜の実物が諏訪湖博物館・赤彦記念館にあります 諏訪湖の「御神渡り」と狐の関係 公演情報 武将たちの知略策略が複雑すぎます この演目は、「十種香」と「奥庭狐火」が歌舞伎でもよく上演され、ぽん太も何度も観たことがあります。ただ部分的な上演のため前後関係がよくわからず、切腹した武田勝頼がなぜ簑作と名を変えて信玄の館に仕えているのか、「濡衣」というなんだか勝頼と訳ありの腰元は誰なのか、これまで謎に思っておりました。 こんかい二段目と四…