漫画家、タレント、俳優。男の墓場プロダクション代表。本名、杉恭介。 雑誌ターザン(マガジンハウス)のモデルとしても活躍中。
所構わず後藤真希や加護亜依への熱い思いを語り、会話の節々にさりげなく下ネタを混ぜるセンスは一部のマニアから大きな支持を受けている。 また、ラッパーとして"L.L.COOL J太郎"名義でもデビューを果たした。
漫画家としての一面は忘れられて久しいが、青林堂から単行本も出ている。
2021年7月31日 「青春18きっぷ」という「JR鈍行一日乗り放題×5」の時間だけはあるが、金はない勢が用いるお得な切符を46歳になっても使っているとはな。しかも旅程を検討して、節約のためのオプションとしての選択肢ではない。断然、絶対、第一等のチョイスとして今回の旅に使用する。 高校時代とまったく変わらない。「あの頃…時間だけは有り余るほどあったなぁ」みたい回顧は当たらない。「今も、時間だけは有り余るほどあるんだよなぁ」現在進行形で。 今回の旅は、福岡の会社からの案件で動画を撮影に大分県まで。西成から逃げたいのね。そうかもね。 nishinari-lives.com 愛媛県松山市経由で大分県…
2021年5月21日。 ほとんど床に付していた。旅先で病に襲われることの心細さたるや筆舌に尽くし難い訳であるが、いま僕は西成で暮らすという死出の旅の真っ最中であり、生き方の転換に挑まんとする人生の分岐点を旅している。つまり、大変に不安なのである。 昨日から続く、頭痛や手足の痺れは、その勢いを保ち続け、どんよりと曇った外に出向くこともままならず。 当初は、本日で「パークイン」を出る予定であったが、一泊延泊を受け入れてもらい、ずっと横になっていた。 茜さす部屋の壁。何も考えたくない時ほど、何かを考えてしまう。その思考をより具体にすればするほど、さっぱりパッとしない明日しか思い浮かばない。 偶には怖…
2021年4月21日。 さすがに腹減った。 仕事終わりの井の頭五郎ばりに、は・ら・が・へった。 しかし、今日の今日とて不働を決めこむ。 というのも、先日のブログで明らかに使途不明金に認定されそうな「チケット代」を放出したのをお忘れか。というか、誰がそんなに細かく読んどるか!わきまえろバカ。 nishinari-lives.com カタギの暮らしを粛々とこなしている時には、よくライブに行っていた。 コロナの影響で、その頻度は極端に滅したが大都市に住まう利点として、多くのイベントに接することができるという点がある。 このチケットは、大阪・寝屋川出身のバンドyonige の心斎橋公演のモノ。 「文化…
日曜。いつものように朝から妻と買い物に行って、午後はアマプラで映画を一本。 ダリウス・マーダー監督「サウンド・オブ・メタル 聞こえるということ」を観た。ルーベンは恋人のルーとトレーラーハウスで各地を回りながらライブ活動を行うドラマー。日々爆音の中での生活の末、ルーベンは耳が聞こえなくなってしまう。その現実を受け入れることができず自暴自棄になるルーベンだがルーの勧めでろう者の支援サークルに参加することに。絶望の中、必死に足掻きもがくルーベン。支援サークルでの生活にも慣れ、耳が聞こえない日常に平穏さを感じながらも、かっての生活を取り戻すべく手術を受けるルーベン。だが失ったものは戻らない。ラストは青…
今日はめろん畑a go goになって二回目の川崎CLUB CITTA'❗️でっかいライブハウスで"二回目"が来るの、めろんにとってはめちゃくちゃすごいことなんだ!前回はワンマンをやる事に楽しみもあったけど不安も同じくらいあった!誰かに嫌われる不安!それと引き換えに私達はライブを続けたから良いんですけど!そんな中で川崎クラブチッタでワンマンをしたんだけど、関東でワンマンでほぼ初めて笑顔だけで帰れた日だった!嬉しすぎてアパホテル泊まった!安くなってたから泊まれた!時代に助けられてもいた!その日から川崎CLUB CITTA'に恋して一年過ぎてやっと帰れます!時代とか関係なくめろんにも変化があって、そ…
2010年作品、豊島圭介監督、設楽統 片瀬那奈 螢雪次朗 村上航 尾上寛之 鈴木砂羽 木村了 堀部圭亮 斎藤工 徳永えり 大石吾朗 前田健 廣川三憲 佐藤真弓 阿曽山大噴火 日村勇紀 竹財輝之助 杉作J太郎 千葉雅子 市川しんぺー モト冬樹 平田満出演。“愛と感動の裁判映画”の脚本を依頼された三流ライターのタモツ(設楽統)は、取材のため生まれて初めて裁判所を訪れる。 ところが実際に裁判をぼう聴してみると、その内容は映画のテーマとはかけ離れたものばかり。 やがてタモツは、裁判所で出会ったぼう聴マニアたちと行動をともにするようになる。監督は豊島圭介、「妖怪シェアハウス―白馬の王子様じゃないん怪―」…
本日5/19発売の『週刊漫画TIMES』掲載の「解体屋ゲン」は、無事に1000回を迎えることが出来ました!みなさん、本当にありがとうございます!#解体屋ゲン pic.twitter.com/w7necVaqMc— 星野茂樹(『解体屋ゲン』原作者) (@KowashiyaGEN) May 19, 2023 「解体屋ゲン」、ついに1000話到達ここで紹介した「正気とは思えないセール」もまだ実施中。 m-dojo.hatenadiary.com www.amazon.co.jp こんな記念トークショーがあるよ 「解体屋ゲン」100巻&1000話達成記念 限定トークライブ! 阿佐ヶ谷よるのひるね(@y…
2023/4/22 「あまちゃん」起床。今日は朝から映画。MOVIX京都でクリスチャン・カリオン監督「パリタクシー」を観る。タクシードライバーのシャルルは生活に追われ、日々苛ついている。仕事はハードで金はなく、免停寸前の崖っぷち。そんな彼のタクシーに乗り込んできたのは92歳のマダム、マドレーヌ。自宅を離れ施設に向かう道中、タクシーは寄り道をしながら、彼女の人生を辿っていく。彼女が語るその人生は波乱に満ち、ひどく過酷なものだった。最初はしぶしぶ付き合っていたシャルルだったが、彼女の人生、生き方に触れしだいに心を開き、打ち解けあっていく。パリの街並み、走るタクシー、交わされる会話。日々急き立てられ…
友だちと牛タンを食べに川崎に行ってきました。いつも混んでいて、なかなか入れない人気店 「杉作」 さんです。麻婆といったら丸美屋のように、杉作といったらJ太郎でしょ。だなんて、杉作J太郎さんがどんな方かも存じ上げませんがインパクトが強すぎる名前の連鎖で、このお店を私は勝手に「J太郎」と呼んでます。さてさて。数日前から、気持ちと舌が牛タン一色に染まっていたんで友だちをそそのかして有給を取得、平日の空いている時間帯に集合です。 とっても柔らかくて美味しい牛タンをビールと生レモンサワーで流し込み 酔い覚ましに満開のさくらとってもぜいたくな時間を過ごしました。 さてさて。今日も小物つりを楽しみました。た…
邦画「モテキ」は2011年に制作され、森山未來さんが主演を演じた作品です。そしてこの記事では、その「モテキ」が見られる動画サイトを調べています。主にU-NEXTやAmazonビデオでの配信状況を調査していますが、『Dailymotionとかの無料サイトにはないの?』 『わざわざ登録するのはちょっと・・・』という方向けに、無料動画サイトのリンクも載せています。動画があったとしても違法アップロードされた動画ばかりだと思いますが、気にしない人は無料動画サイトでも動画を探してみてください。1.「モテキ」を無料サイトで探す無料サイトで探す場合は以下のリンクから。 Youtubeで探す Veohで探す パ…
2023/3/4 朝から映画館へ。MOVIX京都でサラ・コランジェロ監督「WORTH 命の値段」を観る。アメリカを襲った9.11テロ。その被害者と遺族への補償をどうするか。それぞれが航空会社を相手に訴訟をすれば、間違いなく航空会社は潰れ国のインフラに大いなる打撃を与えてしまう。そこで国は基金を設けそこから補償金を分配することに。しかしそれには被害者や遺族の同意が必要となる。2年という期限で7000人にのぼる被害者それぞれの命に値段をつけ交渉していかなければならないのだ。無謀ともいえるプロジェクトを指揮するのは弁護士のケン・ファインバーグ。果たしてこの無謀なプロジェクトは成功するのか。という真実…
「タモリ倶楽部」が3月末で終了 2023年2月22日 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6454788 マジかー! あの流浪の番組が終わる…。 『方言官能小説朗読会』 『ゆるキャラ最下位決定戦』 『鉄道麻雀』 『ローリング・ストーンズドーム公演の“漏れ音”を聞こう』 『カール・ゴッチを語り尽くす』 『鉄道音の旅』 『“カシオペア”🚃に乗ってきたよ』 『“空耳俳優”の普段』 『空耳アワード 』(毎年) …など、深夜に爆笑した“マニアック”企画が思い出される。 近年は鉄道企画多かったな。ヒャダインの『エイベックス鉄道部』は大爆笑した。(覚えている?) 俺はこれで六角精…
今日は風が強いので看板出してませんが営業開始。 まずは新入荷中古CDピックアップ! ●NYHC!ALL OUT WARの名盤1st!1000円 ●久々観たけど相変わらずぶっ飛んでてカッコ良いSPARK!!SOUND!!SHOW!!500円 ●ケミカルブラザーズ、ファットボーイスリム、ダフトパンク好きへ!ボブマーリーのクラブミックスBOB MARLEY vs FUNKSTAR DE LUXE‼300円 ●北海道の90'sテイストなメロディックパンクSNATCH!500円 みんな大好き杉作J太郎氏がぶん回した映画怪奇幽霊スナック殴り込みを観ました。 主人公の女性の方がキレイでした。 ごめん!後半早…
Amazon セブンネットショッピング セブンネットショッピング(=LOVE 野口衣織ver.) セブンネットショッピング(SKE48 北野瑠華ver.) 田中美久ちゃんが表紙の「BUBKA 3月号」が発売されます。 【表紙】田中美久(HKT48) 【付録】田中美久(HKT48)&野口衣織(=LOVE)特大両面B2ポスター 【巻頭特集】〇HKT48田中美久「とれたて最旬あまおうビキニ」・田中美久ロンググラビア&インタビュー「Melty Love」 【特集】〇=LOVE野口衣織「不思議の国のイオリ」・野口衣織グラビア&インタビュー「Open The Window」 〇SKE48「まだまだやります…
本日もジョギング。こないだユニクロのウルトラヒートテックを買ったら、びっくりするぐらいあったかかったので、寒かったら使ってみようと思っていたのだが、お日様も出てそこまででも無かったので普通にいつものアディダスのスポーツ用で走った。まあ、値段考えるとこっちの方が着心地は良いのだが、夏でも来てる奴なので断熱性はどうなんだろう。十分あったかい感じもするが。とりあえず普通に汗をかきつつボチボチと。 「AVATAR wow」をようやく見てきた。見ながら、いまいち前の話し覚えてねーなと思って見てたけど、前作が十年以上前なのか。それは忘れるわ。しかし、表現的には現在もあの水準を超えてるものは、ほとんど無いと…
私は、映画やテレビドラマが好きで、趣味の域を超えている。かつては、映画の世界にあこがれたが、夢を断念せざるを得なかった苦い思い出がある。私のような自己主張の強い人間は、「映画業界」には絶対向いていないだろう。しかし、かつてのように日本映画が、花盛りであった頃と違って、映画業界への就職を希望する学生も少なくなったと思う。最近は、時代劇を見ないが、私は、小学校低学年くらいの頃から時代劇を見ていた。時代劇と言えば、東映映画株式会社である。その東映には、大部屋役者と呼ばれる無名に人たちがいる。主に、主人公に斬られるだけで、テレビの画面に数秒しか映らない。斬られた後に、画面が変わり、また斬られるというふ…
五か月ぶりに散髪しました。 もちろんいつもの杉作J太郎カットです。 さすがに真冬の最中にこの髪型は厳しいんですが、 中途半端もあれなのでバッサリすることに。 襟足に特に寒さ感じますわ。 そして夕方から『機動戦士ガンダム水星の魔女』最終回を見る。 とんな風にまとめに来るかなと思っていたら、 斜め上をやられてしまいました。 ……なんだよ、あれ? 困惑しかありませんでしたが、俄然第二クールが楽しみに。 どうあがいても元の生活には戻れなくなったレギュラーの面々、 彼女彼らがこれからどうなっていくのかが実に興味深いです。
6時55分に目を覚ます。すぐにチャンネルをフジテレビに合わせ、7時から始まる『爆笑ヒットパレード2023』をリアルタイムで観始める。司会の矢部は寝坊して入り時間に遅刻したそうで、奥さんがいなかったら自分はまだここにこれてなかったと話し、「愛してます」と感謝の言葉を口にする。観覧ゲストとしてスタジオにいる女性タレントも、結婚したばかりと紹介されると、「愛してます」と言葉をかぶせてみせる。さらにトップバッターとして漫才を披露する南海キャンディーズも「結婚発表で話題」と紹介され、漫才の冒頭に「愛してます」とさらにかぶせてみせる。ネタとは別にゲーム企画もあり、芸人が親に電話をかけ、生放送を観てくれてい…