昨年、物置の中から30年位前に作った鉄道模型の車両とストラクチャーが出てきました。 久しぶりにレイアウトを作りたくなって早速製作開始。 場所を取らないレイアウトということでHOn30の小型車両を走らせるHOナローにしてみました。 機関車はプラ板で上回りと台枠を自作したディーゼルと杉山模型の蒸気機関車ベッツィー。 フリースタイルディーゼル機関車 ソーミルは30年前に組み立てたアメリカ製のキット ベッツィー レイアウトのベースはスタイロフォームにして、レールは篠原模型が廃業した後だったので入手できず、カトーの9mm用フレキシブルレールのレールだけ使って枕木は桧の3x3mm角材。スパイクもネットで探…