退院調整看護師になって1年。 そろそろ慣れてきたころがなんでも危ないぞ 初心忘るべからず。 なんて言葉が頭に浮かんだからなのか。 今週はなんだか反省の多い1週間だった。 真ん中水曜日、有休をもらって日程的にはしんどくないはずだったのだが・・・ おかしい。 調整が遅いとDrに怒られる。 コストの取り方を間違えていて、転院先の人に数カ月経ってから指摘される。 訪問診療の先生に、うちの主治医のやり方に疑問を持っていろいろ質問されても、答えられない。患者さんと病棟と主治医の間に挟まれてしんどき。 90歳も超えた高齢夫婦だけ、認知症もばりばり、トイレにいくのも見守り なんで自宅に帰れそうかとか、介護保険…