1月16日。天赦日&一粒万倍日。 小網神社と豊川稲荷東京別院に参拝後、高幡不動尊に10:30に到着。 昨年の護摩札を納め、新しい護摩札授与の申し込みをします。若い頃は「心願成就」「厄災消除」「家内安全」を選んでいたのですが、最近は「開運満足」の一択です。 コロナ対策で不動堂に入堂できないため、護摩申込みの信徒は本堂階段を上がり、入り口付近で、立ったままご祈祷を受けます。密を避けるため、一般参賀の方はそこに入れません。参加者の中には杖をついている方もいて「30分ほどご祈祷を受けるのは辛くないかな」と少し心配になりましたが、不動パワーをたくさん浴びたためか明るい顔をされていました。 今回、はじめて…