【目次】 「内弁慶」的なロシアの二重基準 NATOに加盟させないために「併合しない」 「独自の世界観」に至った道筋は 無力感と「戦後」への展望と 「帝国」ロシアの地政学 「勢力圏」で読むユーラシア戦略 (東京堂出版) 作者:小泉 悠 PHP研究所 Amazon 「内弁慶」的なロシアの二重基準 ロシアにおいて「主権」「勢力圏」という言葉の持つ独自の意味合いから、同国の対外政策を読み解く本です。ロシアのウクライナ侵攻よりも前に書かれた本で須賀、その伏線を分かりやすく説明してくれています。 ソ連崩壊によってエスニック集団の居住域と国境が一致しなくなったロシアは、そのギャップに悩みながら、旧ソ連を(消…