日時 2023年1月21日(土)16時~19時30分 @ 東京大学大学院情報学環福武ホールラーニングスタジオ2 参加者 ユースワーク実践者:8人 研究者・大学院生:5人 提供データ 京都市南青少年センター(ビデオ):寺田純子 札幌市若者支援総合センター(インタビュートランスクリプト):大津恵美 文京区青少年プラザ b-lab(ビデオ):杉山昂平、執行治平 データに関する洞察 b-labに関しては、まれびとプロジェクトにおいて大学院生と中学生の会話が始まる場面を記録したデータを共有した。 参加者の大学院生から「最初にトランスクリプトを読んだ時はユースワーカーが焦ってしゃべっているのかと思ったが、…