1934年、東京での宝塚歌劇の拠点となる劇場として誕生。その後1998年より建替工事を行い、2001年、21世紀の幕開けと共にリニューアルオープン。エントランスには赤い絨毯が敷かれ、光り輝くシャンデリアがエレガントな空間を演出しています。総客席数は2,069席、2層構造で段差がついたちどり配列。どの席からもステージが見えるように設計されています。また、宝塚大劇場と同様の舞台システムを備え、宝塚歌劇の夢の舞台を支えます。 (宝塚歌劇団HPより)
// 2022年 // 宝塚大劇場・東京宝塚劇場 どちらにも足を運んでおりました。 ご時世の事情で流れたチケットもかなりありましたが、キラキラパワーとドキドキわくわくを沢山もらっていました。 大劇場 花組『元禄バロックロック』 大劇場 宙組『NEVER SAY GOODBYE』-ある愛の軌跡- 東京 月組『今夜、ロマンス劇場で』 大劇場 星組 『めぐり会いは再び next generation-真夜中の依頼人(ミッドナイト・ガールフレンド)-』初舞台生の口上 大劇場 花組『巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜』 大劇場 宙組『HiGH&LOW -THE PREQUEL-』 ハイローは2回行…
友人から教えてもらった衝撃的なニュース。 東京宝塚劇場の平日夜公演が、5月6日から(宙組公演から) 18:30開演 → 18:00開演に変更になるとな!!!!! こ、こ、こ、この30分前倒しは・・・OLにとってはかなり厳しい >< たかが30分、されど30分・・・ それでなくても、現在の18:30開演ですら、 飲まず食わずで、超特急で駅から劇場まで急ぎ、 とりあえずトイレだけは!とトイレを済ませて、 はぁはぁ言いながら慌てて着席しているのに(;^_^A コロナの影響で、チケットを事前に発券できず、当日発券だし。 (いや、これは転売ヤー対策か?) 何より、会にチケットお取次ぎをお願いしている場合…
宝塚ブログ、いままで何度も作っては消し作っては消ししていたけど、観劇の記録や感想をまとめたり、劇団から大爆弾ニュースがぶっこまれた時に衝撃を吐き出して緩和させたりする場所が欲しくてまた新たにはじめてみます。よろしくお願い致します。 斜陽の国のルスダン (星海社FICTIONS) [ 並木 陽 ]価格: 1300 円楽天で詳細を見る
お越しいただきありがとうございます。 前回の記事では東京宝塚観劇の第1幕について書きました。 temahime.hatenablog.com 今日は第2幕についてです。 何しろ初宝塚ですから、華やかさと熱に圧倒されてあんまり覚えてないのでごちゃごちゃな記憶を掘り起こして書きますので間違いがあってもご容赦をお願いします。 幕間のアナウンスでは時間をずらしてのトイレ利用を促していました。また、コロナ感染防止のため、会話は控えるように注意がありました。 でもね、黙っていられるわけないんですよ。 第1幕の感想を言い合ってました。。 「ダンスの時、舞台の真ん中だけじゃなくてあちこちで頷き合ったり、ひそひ…
お越しいただきありがとうございます。 友人の提案で、遅ればせながら人生初の宝塚観劇に行ってきました。 宝塚大劇場という案もあったのですが、メンバーのスケジュール調整が難しく東京宝塚劇場へ。前日はよく眠れませんでした。子供の遠足みたいです(笑) 11時開演なので10時半待ち合わせ、15分前に到着しましたよ。いつも私が一番最初に到着なんです。日比谷仲通りに入るとき「消毒します。どちらの組ですか?チケットはお持ちになってますか?」みたいなことを聞かれました。「あ、友人がチケットを持っているので待ち合わせています」って言うと「失礼しました」って言われて通してもらいましたが、友人によるとファンクラブの人…
東京都千代田区にある東京ミッドタウン日比谷。 六本木のミッドタウンに次いで2018年に有楽町駅近くの日比谷に、三井不動産による総事業費2500億円規模で、既存の都道を廃道にするなど、都市再生特別地区で誕生。 リザーブスタバがあります。いつも混雑しているらしい。 9階から34階は社会人のオフィス。旭化成の本社がこのビルにはいってます。他には、EY.Japanという企業、EY税理士法人が9フロアではいってます。アーンスト・アンド・ヤング税理士法人。イギリスロンドンが拠点。世界4大、会計事務所のひとつがここにあります。 娯楽としては、東宝シネマズ日比谷のほかに、東京宝塚劇場はここにあります。 オフィ…
こんにちは ららぁ です。 さて、久しぶりに先着順チケット販売のお知らせです。 チケットセディナ 本公演は以下の2作品が日時限定で、先着順販売中です。 合計4枚まで。 ①花組 宝塚大劇場公演 「巡礼の年~リスト・フェレンツ、魂の彷徨~」 ②星組 宝塚大劇場公演 「めぐり会いは再び next generation~真夜中の依頼人~」 また、以下の作品は抽選受付中です。 ①星組 東京宝塚劇場公演 「めぐり会いは再び next generation~真夜中の依頼人~」 ②月組 舞浜アンフィシアター公演 「Rain on Neptune」 ③月組 宝塚大劇場公演 「グレート・ギャツビー」 イープラス …
こんにちは、 ららぁです。 最悪事態となってしまいました。 花組 東京宝塚劇場公演『元禄バロックロック』『The Fascination!』公演中止期間の延長について(追) | ニュース | 宝塚歌劇公式ホームページ (hankyu.co.jp) 今朝、雪組『ODYSSEY』の公演中止が発表された時、 花組のように前日発表でなく、当日発表になったのは、 次の発表が控えてるから・・・と暗に思っておりましたが、 本当にそうなると、とても悲しいです。 ですが、宝塚大劇場に「感染爆発」を起こさせないためにも必要な処置なのですね。 直接、観劇者に対応する業務に従事していない!とはいえ、 その「陽性者」か…
こんにちは ららぁです。 久しぶりにチケット情報です。 ①東京宝塚劇場公演 月組 『今夜、ロマンス劇場で』JCB貸切公演 先行先着順販売開始 1/8 10時からです。 宝塚歌劇 月組 ミュージカル・キネマ『今夜、ロマンス劇場で』/ジャズ・オマージュ『FULL SWING!』 [東京]JCB貸切公演のチケット情報(東京都) (t-jcb.com) S席もございます。 ②宝塚大劇場公演 雪組 『夢介千両みやげ』 先着順受付中 宝塚歌劇 雪組 大江戸スクランブル『夢介千両みやげ』/ショー・スプレンディッド『Sensational!』のチケット情報 (t-jcb.com) 最端席S席またはA席です。 …
宝塚歌劇団星組 「柳生忍法帖」 「モアー・ダンディズム!」 @東京宝塚劇場 ・2021年11月30日(火)ソワレ ロミオとジュリエット以来の星組さんを観てきました。 和物のお芝居は、あまり得意ではない(…なぜかと考えたところ、人の区別が見分けられないからなのかも?と思いました←あくまでも私が、ですけど)ので、あれだったんですが… 礼真琴さま!!お歌がものすごくレベルアップされてませんかっっっ!?いや、もともと超絶な歌うまさんだということは存じ上げておりますし、何度も観ておりますのでわかっているのですが…本当に驚愕レベルで、その歌の上手さに度肝を抜かれました😳!!…いったいどこまで進化されるんで…
昨日は宙組 『カジノロワイヤル ~我が名はボンド〜』 集合日であり、退団者の発表がありました。 すでに真風 涼帆さんと潤 花さんの退団が発表済みではあったのですが、 寿つかささん (76期) (宙組組長) 秋音光さん (96期) 紫藤りゅうさん (96期) 澄風 なぎさん (99期) 湖風珀さん (102期) 以上5名の方々が2023年6月11日 (宙組 東京宝塚劇場公演千秋楽) 付で退団されることが新たに発表されました。 そして、明希翔 せいさん (105期)が昨日、2023年1月26日付で退団されたことが発表されました。 『夢現の先に』にご出演されている際、そんな雰囲気を一瞬も感じ取ること…
ツイッターに書いたやつを移動させただけです。自分用メモテニミュ4th関氷で座った席の感想 ・12列1番(クッション列)→思ってたよりは見えたけど下手側が前の人の頭で見えない ストレスあるかないかで言えば普通にある後ろに人がいなくて頭自由に動かせたり座高盛れたのでなんとかなった部分はある ・8列11番(段差なし)→今回座った中で体感一番見えない 前の人の座高にもよると思う(わたしの前の人が高かった)けど真ん中〜下手が見えない一つ後ろも段差ないから頭動かせないし割り切って見えるとこだけ見るしかない ・2階C7列31番→遠いけど全体ちゃんと見える!頭被らない でもさすがにここまで遠いとオペラはないと…
2023/1/16(月)
今朝、「今日、宙組集合日だって!」と友人から連絡が来た。 宝塚の「集合日」と言えば、新しい公演の稽古が始まるため ジェンヌさんが顔を合わせる日でもあるけど 同時に、退団者が発表される日でもある。 ファンにとっては、なんともドキドキの日。 そして発表された。 寿 つかさ真風 涼帆 -すでに発表済-秋音 光紫藤 りゅう澄風 なぎ潤 花 -すでに発表済-湖風 珀2023年6月11日(宙組 東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団 をぉ・・、しどーちゃん・・・。 なんとなく、なんとなーく、前回のハイ&ローを見た時に ふとよぎったのだけど、予感が当たってしもーた。 今では全組見るけど、星組ファンから入った私とし…
皆さま、ごきげんいかがですか。 タカラジェンヌの『お気に入り』を紹介するブログ『花のみち』 へようこそ。 管理人の花のみち桜子🌸です。 このブログでは、日々『美と健康』を全力で追及されている、宝塚でご活躍のスターさんたちの、お気に入りアイテムを様々なエピソードを含めてご紹介します。 日々の生活に取り入れて、タカラジェンヌ気分を味わったり、大切な方へのプレゼントにしたり、大好きなご贔屓スターさんへの差し入れにしてみてはいかがでしょう。 (コロナの影響で、差し入れについてのガイドラインが変更となる可能性がありますので、ご注意くださいね)出演者への差し入れ辞退について (2021/12/28のニュー…
宙組次期トップスターと宙組次期トップ娘役発表のお知らせをまだかまだかと待っていた今日という日、宙組のお知らせはひとつもなく、代わりに、宝塚公式アプリ「宝塚歌劇Pocket」の10万ダウンロード達成を記念して、プレゼントキャンペーンを実施することが発表されました。 以下、「宝塚歌劇Pocket」内にて、抽選で素敵なプレゼントが当たる詳細になります。 ★キャンペーン受付期間 1月27日(金)13:00~2月10日(金)23:59(※今日からではないのでご注意ください!) ☆応募方法(1)公式アプリ「宝塚歌劇Pocket」をダウンロードし、宝塚歌劇共通IDでログイン。 その後、「10万ダウンロード達…
夕方、スマホに「役替り」ってチラッと見えたので、お芝居の方で役替りあるのかしら??と公式HPを見に行ってびっくり! フィナーレ、パレードの始まりを告げるエトワールに5人の歌上手娘役さんを抜擢、そして役替り、なんですね〜^^ エトワールを複数名で務めることはあったけど… 役替りとは!! しかも5名!! 100期 桃歌 雪 102期 天愛 るりあ 103期 白河 りり 104期 きよら 羽龍 104期 咲彩 いちご 納得の歌上手娘役さんたち。 月組で3人エトワールも記憶に新しいです! 『FULL SWING!』エトワールは、風間柚乃くん、白河りりちゃんとおはねちゃん(きよら羽龍)休演で代役の咲彩い…
本日、とてもとてもとても嬉しい発表がありました。 月組公演 ラテン グルーヴ『Deep Sea -海神たちのカルナバル-』(宝塚大劇場:2023年2月4日(土)~3月6日(月)、東京宝塚劇場:2023年3月25日(土)~4月30日(日))において、エトワールの役替わり実施が発表されたのです。 ★役替わりする配役「S12 Grand Parade エトワール」⭐︎役替わりする出演者★桃歌 雪さん(100期)、天愛 るりあさん(102期)、白河 りりさん(103期)、きよら 羽龍さん(104期)、咲彩 いちごさん(104期) 以上5名の方々の役替わりエトワールです。なんて珍しくてなんて驚きの発表で…
まず最初に、花組 宝塚大劇場『うたかたの恋』『ENCHANTEMENT -華麗なる香水-』公演再開本当におめでとうございます。 次に、宙組東京国際フォーラム『MAKAZE IZM』千秋楽、本当におめでとうございます。 そして最後に、星組東京宝塚劇場『ディミトリ〜曙光に散る、紫の花〜』 新人公演上演、本当におめでとうございます。 いや〜なんというおめでたいことの連続でしょうか。無事に幕が開くということが、そんな当たり前だったことが心の底から嬉しくてたまりません。 残念ながらチケットをゲットすることは出来なかったのですが、わたしも配信という名の有難いシステムを活用し、先ほどまで星組新人公演のライブ…
本日は、スカステにて『応天の門』『Deep Sea -海神たちのカルナバル-』の稽古場情報がありました。 まずは、月城さんと光月組長の元気そうな姿を拝見することが出来て、とても嬉しかったです。本当に、元気なことが一番です。 まずは『応天の門』の原作の感想について、月城さんが「道真が子どもというのが珍しい。そして道真の目つきが悪い」との印象を。 鳳月さん演じる業平については「心配してくれる業平。大人な目線で道真を心配してくれるおじさま」と、率直なご感想を。 そして、月城さんが「漫画の帯に平安の最強バディ」と記されているのを見て、そのことをとても意識した様子です。 若い役なので、光月組長には「いつ…
本日、芹香 斗亜さんのディナーショー『KISS -kiki sing&swing-』が、宝塚ホテルでの初日を迎えます。 第一ホテル東京に続き、無事にディナーショーが開催されそうなこと、本当に嬉しく思います。 残念ながらチケットはゲット出来ませんでしたが、明後日(1月20日)のライブ配信をとても楽しみにしています。 芹香さん、そして出演メンバーの風色 日向さん、春乃 さくらさん、真白 悠希さん、葉咲 うららさんの5人全員で、ディナーショーの全日程を完走出来ますことを心の底より願っています。 そして昨日、星組『1789 -バスティーユの恋人たち-』宝塚大劇場の公演期間が【2023年6月2日(金)~…
タカラジェンヌの皆様の今後の退団と組替え予定です。公式ホームページで発表され次第更新して参ります。生徒一覧は下記リンクよりご覧頂けます。 宝塚歌劇団生徒一覧 2023年1月17日現在 - モバイルおとめ 2023年1月21日付で退団(宙組『夢現(ゆめうつつ)の先に』宝塚バウホール公演千秋楽) 宙組朝木陽彩(104期2018年入団) 2023年2月12日付で退団 (星組『ディミトリ~曙光に散る、紫の花~』『JAGUAR BEAT-ジャガービート-』東京宝塚劇場公演千秋楽) 星組遥斗 勇帆(99期2013年入団)瑛美花 れな(103期2017年入団)光莉 あん(104期2018年入団) 2023年…
現役タカラジェンヌの皆さまを、入団同期ごとに表記しております。『宝塚おとめ』の情報を元に作成しております。今後の生徒さんの退団や組替え予定は下記リンクよりご覧頂けます。 宝塚歌劇団生徒退団・組替え予定 2023年1月17日現在 - モバイルおとめ 更新内容 2022年9月4日付で退団(花組『巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜』『Fashionable Empire』東京宝塚劇場公演千秋楽)花組飛龍 つかさ(98期2012年入団)若草 萌香(99期2013年入団)音 くり寿(100期2014年入団)芹尚 英(101期2015年入団) 2022年9月19日付で退団(星組『ベアタ・ベアトリクス…
先ほど、花組 宝塚大劇場公演『うたかたの恋』『ENCHANTEMENT -華麗なる香水-』が、1月19日(木)より公演を再開するとのお知らせがありました。 まずは花組の皆様、公演再開本当におめでとうございます! 一刻も早く公演を再開させてあげたかったので、これ以上公演中止回数が増えなくて良かったと本当に安堵しています。 ただ、同時に休演者および代役発表がありました。(以下、全員1月19日(木)11:00公演より休演であり、復帰時期は未定とのことです) ①泉 まいらさん(100期) ②和 礼彩さん(100期) 『うたかたの恋』警官役 和 礼彩さん→代役、伶愛輝 みらさん(105期) ③三空 凜花…