こんにちは。 戦前の日本経済を動かした財閥を存じですか? 特に三井、三菱、住友は三大財閥と言われ国家権力とも密接な関わりを持っていたと言われています。今回は三大財閥の1つである「三菱財閥」の歴史についてご紹介します。 「三菱財閥」の特徴としまして、三大財閥では唯一“岩崎弥太郎”が一代で築き上げた点ではないでしょうか? 三井や住友は江戸時代から富商が根源となって出来たものでした。では、なぜ「三菱財閥」は“岩崎弥太郎”が一代で築き上げることができたのか? 先行研究によれば、財閥の主要な資本蓄積の源泉は、政商活動と鉱山経営にあったと言われています。そこで最も成功したのが「三菱財閥」だったことになりま…