ちょっと前に東京都市大学に対して爆破予告があったニュースを覚えているだろうか?そのときの大学側の対応がいい意味でも、悪い意味でも突飛であり、この爆破予告のニュースはちょっとだけ世間を騒がせる結果となった。大学側は「爆破予告があった時間までは(爆破されることはないので)通常通りに講義を続ける」という対応をとったわけだが、これが賛否両論となったわけだな。大学側を擁護する意見としては、「爆破予告があって実際に爆破されるケースなんかありえないんだから、無視が最善である」といったものが多かった。一方で、大学側を否定する意見としては、「本当に爆破されたらどうするの?どう責任とるの?」というものが多かった。…