Hatena Blog Tags

東京18区

(地理)
とうきょうじゅうはっく

衆議院の東京都小選挙区の一つ。東京都第十八選挙区東京都第十八区東京都第18区)、東京十八区

当該自治体

武蔵野市、小金井市、府中市

※2002年の公職選挙法改正以前の区域

武蔵野市、小金井市、三鷹市

小選挙区選出議員

  • 第46回衆議院議員総選挙(2012年)・・・土屋正忠(自由民主党)
  • 第45回衆議院議員総選挙(2009年)・・・菅直人(民主党)
  • 第44回衆議院議員総選挙(2005年)・・・菅直人(民主党)
  • 第43回衆議院議員総選挙(2003年)・・・菅直人(民主党)
  • 第42回衆議院議員総選挙(2000年)・・・菅直人(民主党)
  • 第41回衆議院議員総選挙(1996年)・・・菅直人(民主党)

候補者の選挙結果

2012年

候補者 所属党派 得票数
土屋正忠 自由民主党 84,078票 当選
菅直人 民主党 73,942票 比例復活当選
横粂勝仁 無所属 44,828票 落選
五十嵐勝哉 日本維新の会 28,837票 落選
杉村康之 日本未来の党 15,873票 落選
柳孝義 日本共産党 13,419票 落選

2009年

候補者 所属党派 得票数
菅直人 民主党 163,446票 当選
土屋正忠 自由民主党 88,325票 落選
小泉民未嗣 日本共産党 21,004票 落選
森香樹 幸福実現党 2,087票 落選

2005年

候補者 所属党派 得票数
[菅直人]] 民主党 126,716票 当選
土屋正忠 自由民主党 118,879票 比例復活当選
宮本徹 日本共産党 21,542票 落選

2003年

候補者 所属党派 得票数
菅直人 民主党 139,195票 当選
鳩山邦夫 自由民主党 83,337票 比例復活当選
小林幹典 日本共産党 16,010票 落選
  • 鳩山は第42回は比例東京ブロックで比例単独で当選、第44回以降は福岡6区に国替え。

2000年

候補者 所属党派 得票数
菅直人 民主党 114,750票 当選
片岡久議 自由民主党 49,740票 比例復活当選
戸田定彦 日本共産党 21,900票 落選
金森隆 自由党 16,467票 落選
金子遊 自由連合 1,521票 落選

1996年

候補者 所属党派 得票数
菅直人 民主党 116,910票 当選
金森隆 新進党 24,245票 落選
大久保力 自由民主党 23,566票 落選
戸田定彦 日本共産党 22,488票 落選
  • 大久保は第16回参議院議員通常選挙においてモーター新党公認で出馬し、落選している。


リスト::選挙区比例東京ブロック選挙区

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ