【東北夏祭り】真夏の夜空を彩る黄金の稲穂~秋田竿燈まつり~8.3(土)~6日(火) これから熱くなるのは東北!!!東北の夏祭りがいよいよ始まり出しました。今回はトリの「秋田竿燈まつり」について綴ります。 行きたいと思いながら毎年ホテルが取れずに断念しているこのおまつりです。 竿燈まつりは東北三大祭りのひとつで、国重要無形民俗文化財となっています。 12mにも及ぶ巨大な竿に46個の提灯を吊るした竿燈を稲穂に見立てて、五穀豊穣と厄よけを願うおまつりです。なんと約270年もの間、受け継がれてきたおまつりなんですって。 昨年、本番の竿燈まつりは行けなかったのですが、秋に秋田旅行をした際「秋田市民俗芸能…