旧日向家熱海別邸の本館の設計を担当したものの、熱海市のタウト推しのためか、いまいち微妙な扱いになっている渡辺仁。 と書いたものの、実は自分も聞いたことのない名前だった。 東博本館や銀座和光を設計しているということで、もっと知られていてもいいような建築家だと思うのだが、自分も、旅行を計画し見学の予約を取ってくれた同行者も、さらにもう1人の同行者も、知らない人物だった。 そんなわけで、旅行から帰ってから調べてみた。 が、図書館に行って検索をかけたものの、なんと2件しかヒットしなかった。ただ、その2冊の本を読んで、少しばかり事情があることが分かった。 渡辺仁(わたなべ じん)。1887年(明治20年…