1、はじめに 僕も分からないことがいっぱいあるので、皆さんがいろいろなこと教えてください。大きなテーマとしては、「ポスト戦後システムと再コモン化・コモン化」です。これは本来人々や、自然の共有財産である、時間空間が、資本や多国籍企業の私有原理により領有され、国家に占有されていることに対して、人々の共有地、共用地、共有財産,共用財産にする、多様な領域とレベル、および多様な形態を考えようとするものです。 その私有とコモンとの関係に接近するための方法として、共時通時における自由主義と協同主義、および市場と国家のデザインを考えたいと思います。僕が最近出した『時代への向き合い方』(2021年、丸善プラネッ…