Ep.68 「脱炭素社会」 と聞いて違和感をいだく人はきっと私だけではないと思う。 世の中のムーヴメントについてではない。 呼称についてだ。 「脱炭素」と言うけれど、炭素とは私たち人間を含め、生きとし生けるものを構成している元素だ。 それを脱してどうする。脱して。 「脱二酸化炭素社会」 と呼ぶのが適当だと思う。 私の専門は有機化学で、 有機化学とは偉そうに言うと「炭素-炭素結合を創り出す」技術であり学問だ。 だから「脱炭素」と言われると非常に戸惑う。 似たような概念で「カーボンニュートラル」というのもある。もちろん、これも変だ。 「カーボンダイオキサイドニュートラル」 とするのが適当だと思う。…