本日は三重県いなべ市の山間にある宇賀渓キャンプ場で起床。ここは市が運営するキャンプ場で1泊1名1000円と格安。ただし、ただの川原。トイレも水場もなく、直火で調理している。石をどかして平らなところを作り、砂地にテントを張った。すぐそばを川が流れる。明け方のあまりの寒さに目が覚めた。 日の出は6:17でまだ薄暗い。コーヒーとビスケットの朝食をとって、静かに撤収を開始した。テントはぐっしょりと湿っている。 川の水で顔を洗う。冷たくて気持ちがいい。隣のテントからも物音が聞こえてきた。 6:25に行動を開始した。300mほど下流部にある、昨日にキャンプ場のチェックインをした竜のコバという名の観光案内所…