こんにちわ、rekikakkunです。 1590年に行われた、小田原北条氏の防衛戦 を綴り始めて、かれこれ13回目(@_@;)・・・です。 これまで小田原城の防衛強化、総構え、 豊臣秀吉本軍の箱根周辺の城攻略から、 小田原城包囲辺りまで進めてきました。 実は上記の動きとほぼ平行して北条領の北方、 北関東から北条領を攻略する軍団が、 ありました。 前田利家を主将とし、上杉景勝、真田昌幸 といったスター達で構成された北方軍です。 彼らは碓氷峠(うすいとおげ)経由で 信州(長野県)から上州(群馬県)に入り、 まず北西境目の重要防衛拠点である 松井田城に殺到しました。 今回松井田城は探訪しませんでした…