松山英樹は日本の男子プロゴルファー。レクサス(トヨタ自動車)所属。
1992年2月25日生まれ。愛媛県松山市出身。 明徳義塾中学校・高等学校、東北福祉大学卒業。
*1:アマチュアとしては倉本昌弘、石川遼に次ぐ、3人目の国内ツアー優勝
*2:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140602/k10014897221000.html
【記録】 逆手懸垂 連続10回 4月は新しいことを始めたくなる季節ですよね。 僕は筋トレを始めました。 もちろん、ゴルフのためです。ゴルフはオジサンがやるイメージですけど、マスターズチャンピオン 松山英樹をはじめ今はどの選手もウエイトトレーニングをしてます。 僕もタイトル通り300ヤードドライブできるようにやりまっせ! ちやみに今は270ヤードくらいです...
4月7日~10日まで開催されていたマスターズも無事終わりました。 覇者はスコッティー・シェフラー、現在世界ランキング1位の選手が順当に勝利したということになります。 初日から調子がよく、もう2日目からはずっと1位のままでしたね。 世界ランキング1位の選手がなかなかマスターズに勝てないと言われていますが、今年はちゃんと勝利しましたね。 昨年の覇者の松山選手がグリーンジャケットをシェフラー選手に着せてあげていましたね。 次回はまた、着せてもらえる立場になっていると思います・・・松山選手! それにしても、マキロイの最終日の追い上げは目を見張るものがありました! 最終日はボギーなしの-8! 確か、メジ…
いよいよマスターズも最終日に突入しました。 昨日と打って変わって、半袖でプレイされる選手が多いようです。 昨日は寒そうでウッズが気の毒でした・・・。 体が故障している時、寒さは痛みが倍増しますね。松山選手も首の痛みが出て来たりしてと心配しました。 どんな選手でも4日間、ずっと絶好調とはいきませんね。少なからず山あり谷ありで、優勝争いとなります。 早い内に悪い日が終わればいいと思っても、カットラインがあるので、そんなことは言ってられません。 画面上、青空が広がっていて、今日は風が殆どなく、ポカポカ陽気のような感じがします。 ウッズも松山選手もなかなか調子は上がらないようですね。 今、ウッズが13…
今日もマスターズを観戦しながら、書かせていただきます。 昨日は深夜から朝まで観戦していました。 ウッズは復帰戦で+1で予選突破となりました。やはり凄い選手です! 使わせて頂いている写真のウッズは若いですね! 何歳頃の写真でしょうか? 今年の大会では46歳です。 2Hでは、バンカーからのショットでイーグル!?と思えるスーパーショットを見せていただきました! 昨日、今日とウッズは二人でまわっています。二人でまわると、プレイスピードが速くなるので、怪我しているウッズには休む暇がないため、足により負担がかかります。 そんな様子もなく最後までプレイするウッズは、やはり魅力的で目が離せません。 一方、松山…
今夜もマスターズを観戦しています。 第2日目で今、松山英樹選手がスタートしました。 その前はタイガー・ウッズ。 あんな大事故に遭ったのに、マスターズに参戦できるなんて、復帰のために並々ならぬリハビリをして、体を鍛えて準備してきたのでしょう。 上半身が以前より分厚く逞しい体型になっています。 昨日の第1日目はー1の10位タイ・・・素晴らしいですね! 流石だと思いました。 日本選手は今年は3選手が出場されています。 その一人、金谷拓実選手は先程、18ホール周りきりました。 結果は+5・・・前半、ボギーにダブルボギーと波に乗れていなかったようですが、それ以後はバーディなどもあり、いいゴルフをされてい…
今夜はマスターズを観戦しながら、書いています。 さっき、ウッズがバーディを獲って、3位タイです。 ウッズの復帰戦です。少し足を庇って歩いているようですが、プレイは素晴らしいです。調子はすこぶるいいようですよ! 松山君はボギー一つ・・・まだまだ6ホール終わったところです。今回、優勝すれば連覇達成! ウッズの2002年以来の連覇達成となります。 今週の月曜日は、女子のシェブロン選手権で渋野さんを応援していました。 結果は渋野さんは4位タイでしたが、最終日の追い上げが素晴らしかったです! 3日目だけが悪かったのですよね・・・少し踏ん張っていれば、メジャー2勝目もあったかもです。予選は単独1位だったの…
いよいよアメリカ中西部でもゴルフの本格的なシーズンを迎えます。 街には一気にコブシの花が咲き始め、桜もチラホラと開花してきました。 春の訪れとともにゴルフファンにとっては待望のマスターズトーナメントがやってきます。 今年は何と言っても、松山英樹選手がディフェンディング・チャンピオンとして帰って来るので特別です。 先日、前年のグリーンジャケットを着た選手による、「チャンピオンズ・テレカファレンス」という会見があったようなんですが、今回の東北の大地震で延期されたとの事。 松山選手とマスターズトーナメントと地震って何となく連想してしまうのは、やはり大学生の時に初めて手にした出場のチャンスを東日本大震…
急にカハラに行きたくなった🌴🌴🌴 バルコニーを優しく包むワイアラエの木々を通り抜けるそよ風。 可愛らしい小鳥たちの鳴き声。 プライベートビーチはワイキキの喧騒が信じられないくらいの静寂。 寒い寒い日本にいるとハワイの暑くもなく、もちろん寒くはない 人間の心の鎧をすべて溶かしてしまうような穏やかな空気が懐かしい。 そのカハラのワイアラエカントリーで行われたソニーオープンで 松山英樹がやっちゃってくれました~👑 ソニーオープンはスポンサーがソニーだけあって、日本のプロが わんさか参加する・・・・・というのは以前の話し(´;ω;`)ウッ… それでも松山含め4名の日本人選手が参加した。 世界ランキン…
SNSにおけるアイコン、背景の重要性は周知の通りだがあまりにも残念な人が多い デフォルトのままの人 そして学生時代の加点要素ゼロの人 仮にこれがインスタとしてフォローしようと思うか?見てみようと思うか? そして失礼だが全くイケメンでないのに顔のアップに謎の加工・・・ そして3年間アイコンを変えない人当時アドバイスしたままの元サロン生・・・ 惜しい人 ロケーションは最高だが赤丸のオブジェがもったいないそこそこのインスタグラマーなら必ず魅せれるバッグや何らかのアイテムを置いている こちらも同様に どうせ背中を見せるなら魅せれるアイテムを着て撮影することを推奨する 例 自分のアイコンや背景を少し改善…
ハワイのソニーオープンで松山選手が優勝しました。 今大会もプレー中に笑顔が多かったので調子が良かったんでしょうね。こういう時の松山選手は本当に強いです。 3日目を終わって2打差の2位。最終日は前半で5打差まで離されましたが、18番で追いついてプレーオフで勝利。プレーオフの2打目、270ヤードをスプーンでベタピン。本当に凄いショットでした。 攻めて、追いついて、勝利。松山選手の攻撃的なゴルフは見ていて興奮します。常に勝利を目指してチャレンジする姿に興奮します。なので、なんとしても見たくなるんですね。今シーズンも期待できます。 他の日本人選手にも頑張って欲しいですが、松山選手とはレベルが違い過ぎる…
今週も週明けになると毎週前半に発表されるゴルフの男女世界ランキングにおける日本人選手の動向が気になる。 6月も4週目となって、かなり蒸し暑くなっており、相変わらず不安定な空模様で、一週間に亘って全体に曇り加減の予報が出ている。 既に梅雨入りしたところも増えつつあり、奈良では今日、明日と雨が降る予報で、昨夜から降り続いている。 そんな中、日本人選手が出場出来そうで世界ランキングの変動に関係しそうな目ぼしいゴルフツアーは下部ツアーも含めて日常的に行われるようになっている。 今回、先ずは先週国内で開催されたゴルフツアーから簡単に振り返っておく。 6月15日(水)の朝から福岡県にある「福岡雷山ゴルフ倶…
---ようこそ!。小江戸越・新河岸高階 パソコン爺の隠れ家へ!。ー--☆今日21(火)29℃23℃曇 明日22(水)27℃21℃雨/曇 明後日23(木)29℃22℃曇 ★コロナ渦予防(マスク、手洗い、自粛)・ワクチン接種励行・花粉症・熱中症・脱水症予防対策!。 ★梅雨前線停滞 あすにかけ九州を中心に大雨のおそれ 厳重警戒を!。梅雨前線の影響で、九州北部では非常に激しい雨が降っているところがあります。前線は22日にかけて停滞するため、九州を中心に大雨となるおそれがあり、気象庁は土砂災害に厳重に警戒するよう呼びかけています。気象庁によりますと、西日本に停滞する梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が流…
先週木曜日の夜から時差-13時間(現在はサマータイム中で、それ以外では-14時間)の米国・マサチューセッツ州にある「ザ・カントリークラブ(7254ヤード、パー70)」において米国男子ツアーとDPワールドツアー(旧欧州男子ツアー)が共催するメジャー大会、「全米オープン」が4日間の日程で開催され、その最終日が終わった。 或る記事によると全米ゴルフ協会から賞金額が発表されたそうで、総額は1750万ドル、優勝賞金は315万ドルとなっている。 ついさっき調べてみると1ドルが約135円であったから、それぞれ約23億6千万円、約4億2500万円となっている。 と言っても、先週開幕した新興ツアー、リブゴルフ・…
先週木曜日の夜から時差-14時間(サマータイム中。それ以外では-15時間)の米国・ミシガン州にある「ブライズフィールドCC(6556ヤード、パー72)」において米国女子ツアー、「マイヤーLPGAクラシック」が4日間の日程で開催され、その最終日が終わった。 公式サイトによると賞金総額は250万ドルとあるから、1ドルを約135円とすると約3億3800万円となり、優勝賞金は37万5000ドルであったから、これは約5060万円となり、平均的な国内女子ツアーの3倍ぐらいか? 日本人選手としては世界ランキング6位で黄金世代を代表し、自他共にエースと認める畑岡奈紗(23歳、158㎝)、世界ランキング14位で…
# キーワード 関連ニュース 1位 宝塚記念 【宝塚記念予想】タフな馬場+内回りのロンスパ持続戦 サンデーの斬れよりヌレサドのパワーを重視 2位 メイウェザー 天心勝利にネットはメイウェザーの強さ再認識「どんだけ強いん」「ってことは超強いな」(デイリースポーツ) 3位 父の日 6月の第3日曜日。父の日は旦那さんに何か贈りものをする?実父や義父には? 4位 地震 北海道で震度4の地震 津波の心配なし 5位 ビットコイン ビットコイン7.6%上昇、2万0400ドル上回る | Reuters 6位 マーメイドステークス 【マーメイドS予想まとめ】本命はバラバラ 注目は「格上挑戦」「軽ハンデ」のヴェル…
松山英樹、 最終日は 5 バーディー 奪い 急 浮上の 4位 「パットが しっかり 入った」… 全米OP
# キーワード 関連ニュース 1位 父の日 6月の第3日曜日。父の日は旦那さんに何か贈りものをする?実父や義父には? 2位 石川県地震 地震 石川県内の高速道路 地震による被害確認されず 3位 ビットコイン ビットコイン、最悪のシナリオに備えよ【bitbankチャート分析】 4位 マーメイドステークス 【マーメイドS予想まとめ】本命はバラバラ 注目は「格上挑戦」「軽ハンデ」のヴェルトハイム、スルーセブンシーズ(SPAIA AI競馬) 5位 藤井フミヤ 藤井フミヤ 還暦を前に「50歳で引退しようと思っていた」 6位 松たか子 松たか子45歳に デビュー後は「親の七光り」と常に言われて…理不尽すぎ…
# キーワード 関連ニュース 1位 父の日 6月の第3日曜日。父の日は旦那さんに何か贈りものをする?実父や義父には? 2位 石川県地震 地震 石川県内の高速道路 地震による被害確認されず 3位 天心 武尊 いつ 【テレビ・配信】6.19 天心vs武尊は何時から?無料放送、地上波は?『THE MATCH 2022』生中継・配信情報 4位 ビットコイン ビットコイン価格暴落の理由は?長期チャートに「危険な売りサイン」 5位 マーメイドステークス 【マーメイドS・直前馬場情報】梅雨時季の時計のかかる芝にあらず! 「狙いは内、前」絶好馬場を味方に逃亡V図る〝ゴルシ〟産駒ウインマイティー(東スポ競馬) …
<ドラマ><サカー> 07:30-10:25 NTV シュイチ▽県民割拡大に街の声は BTS今後の活動は▼介護もデジタル化!?最新介護施設へ中山が▼新感覚の肉まん対決▼藤森&有岡が大満喫 話題の極上サウナ巡り 11.2% 08:00-09:54 TBS サンモニ▽ウクライナ東部攻防の危機▽今季4人目!今度はオリ由伸がノーヒットノーラン達成▽ラグビー・日本VSウルグアイ▽異次元の走り…田中希実▽二刀流大谷が再び連 09:54-11:30 TBS サンジャ▽“パパ活”“セクハラ”…政治家の疑惑が続々▽ダチョウ倶楽部・肥後&ジモンが語った上島さんエピソード▽BTSソロ活動本格化…“聖地”で聞く素顔▽…
木曜日の夜から時差-13時間(サマータイム中。それ以外では-14時間)の米国・マサチューセッツ州にある「ザ・カントリークラブ(7254ヤード、パー70)」において米国男子ツアーとDPワールドツアー(旧欧州男子ツアー)が共催するメジャー大会、「全米オープン」が4日間の日程で開催され、その第3日目、すなわち決勝ラウンド初日が終わっている。 或る記事によると全米ゴルフ協会から賞金額が発表されたそうで、総額は1750万ドル、優勝賞金は315万ドルとなっている。 ついさっき調べてみると1ドルが約135円であったから、それぞれ約23億6千万円、約4億2500万円となっている。 と言っても、先週開幕した新興…
10番でラフからショットを放つ松山英樹(共同) 「米男子ゴルフ・全米オープン選手権・第3日」(18日、ザ・カントリークラブ=パー70) 首位と5打差の24位から出た松山英樹はバーディーなしの2ボギーで、72でラウンドし、スコアを二つ落として通算2オーバーでホールアウトした。首位とは6打差に開いたが、17位に浮上した。 松山は5番パー4の第1打を左へ大きく曲げるなどし、3オンして1・5メートルのパーパットを決められずボギー。続く6番パー3では第1打をグリーン手前に外し、アプローチは2メートルにつけたが連続ボギーとした。 その後は10番パー4で約10メートルの長いパーパットを沈めるなどしたが、11…
木曜日の夜から時差-14時間(サマータイム中。それ以外では-15時間)の米国・ミシガン州にある「ブライズフィールドCC(6556ヤード、パー72)」において米国女子ツアー、「マイヤーLPGAクラシック」が4日間の日程で開催され、その第3日目、すなわち決勝ラウンド初日が終わっている。 公式サイトによると賞金総額は250万ドルとあるから、1ドルを約135円とすると約3億3800万円となり、平均的な国内女子ツアーの3倍ぐらいか? 日本人選手としては世界ランキング6位で黄金世代を代表し、自他共にエースと認める畑岡奈紗(23歳、158㎝)、世界ランキング14位で新世紀世代を代表し、昨年全米女子オープンで…
<アニメ以外のテレビ番組> [情報バラエティ] 歴史探偵 「北条政子」いま放送している大河ドラマの予習になった。こうして見ると、政子さんって、幸せとは程遠い人生だった。この時代に生まれなくて、ホントにヨカッタ。 [プロ野球] サンドラ*1 「根尾投手の決意4分14秒全見せ」根尾くん自身は、どう思っているんだろう。こういうテレビ向きの優等生的な意見ではなく、本当の本音が聞いてみたい。 [バラエティ] ホンマでっか!?TV 「小田井が脱退…どうする純烈?仰天の新メンバー候補」年齢から、いまの活動を続けるのはキツいという気持ちは、よく分かる。僕も同じ職場の20代の子たちと比べると、体力的に違いすぎて…
木曜日の夜から時差-13時間(サマータイム中。それ以外では-14時間)の米国・マサチューセッツ州にある「ザ・カントリークラブ(7254ヤード、パー70)」において米国男子ツアーとDPワールドツアー(旧欧州男子ツアー)が共催するメジャー大会、「全米オープン」が4日間の日程で開催され、その第2日目、すなわち予選ラウンド最終日が終わっている。 公式サイトによると賞金総額は未定となっていたが、どんな巨額が提示されるのか、関係はないにしても気になり、ワクワク、ソワソワする!? と言っても、先週開幕した新興ツアー、リブゴルフ・インビテーショナルシリーズにおける個人戦の優勝賞金400万ドル(1ドルを約135…
【全米 オープン】 松山 英樹 2 日 連続 70で 通算 イーブンパー、 首位と 5打差