元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはフォワード。
1974年11月21日生まれ。岐阜県岐阜市出身。血液型B型。身長180cm、体重76kg。
帝京高校2年時に第70回全国高等学校サッカー選手権大会で7得点を奪って大会得点王に輝き、同校を優勝に導いた。
1993年に複数のクラブからのオファーを受けながらも、尊敬する釜本邦茂監督(当時)が率い、高校の先輩である礒貝洋光のいるガンバ大阪に入団。
入団から13年間、ガンバ大阪一筋にプレーした生え抜き選手で、『ミスターガンバ』と呼ばれた。
2005年11月4日、同年限りで現役引退することを表明した。J1リーグ通算280試合出場、45得点。
引退後は指導者へと転身し、2009年にJFA公認S級コーチライセンスを取得した。
2010年よりガンバ大阪トップチームのコーチに就任し、西野朗の下で経験を積んだ。
2012年3月26日、成績不振により解任されたジョゼ・カルロス・セホーンの後任として、ガンバ大阪の監督に就任。しかし、序盤の低迷から挽回できず、クラブ初のJリーグ ディビジョン2(J2)降格を喫した。シーズン終了後に監督を退任し、新設された初代ガンバサダーに就任した。