昨日の続きで『上』の細目を見て行くこととします。 3頁1行め、1字下げ3行取りでやや大きくゴシック体で「江戸ッ子百話 上/目次」とあって、2行分空けて「第 一 話 俠気及び幼児の思い出……011」第 十 五 話まで。4頁は第 十 六 話から第三十五話、5頁は第三十六話から最後「第五十五話 明治の人力車……273 (以下下巻)」。 6頁1行め、3行取りでやや大きく「下巻目次」、2行分空けて第五十六話から第七十話まで、題のみで頁は入っていません。7頁は第七十一話から第九十話、8頁は第九十一話から第百話、1行分空けてゴシック体でやや小さく「装幀 高氏雅昭」とあって以下余白。 なお、頁付は小口側の下部…