先日は定例林ツー参加はCRF450L EXC-FSD WR250R WR250R WR250R WR250Fの6台 WR多し。今日は林道2回目リターンライダーWR250R氏が当集まりに初参加。EXC-FSD氏の同僚との事。バイク30年ぶりって言ってた気がする。若い時分にモトクロスをやってたと。モトクロスなのだから競技って事だと思うけど。ならば30年ブランクとは言え、直ぐに乗れるだろな。 XC-FSD氏と以前から友人のメンバーWR250R氏の掛け合いが今まで結構面白かったのだが、更に同僚WR250R氏の参加で輪をかけて面白くなった。きっと今後も参加してくれると思うから楽しみ。 基本的に夜間はバイ…
先日は定例林ツー参加はCRF450L WR250Rの2台 いつものメンバーは仕事、別の集まりでオフ新人君を連れて、も1人は何て言ってたか忘れた・・・・兎に角今日は2人。 私は実に7月林ツー行って以来乗ってなかったので、土曜日にガソリン入れついでに舗装路だけどぐるりとひとまわり練習で数キロ走ってきた。乗らずに、所持しているだけではもったいないな。(私はネット上で自身の事を私とか僕や自分と書く。この公の場で「俺」は使うべきではないと思ふ。) 当日は良い天気でめちゃくちゃ暑くなく寒くなく丁度良い。多数のオフ車グループと遭遇した。昔のテネレテレネ(だよな?)、ランツァ、セロー、WR、CRF等々覚えきれ…
参加はCRF450L WR250R WR250Fの3台暑い中走ってきた。 いつもは水を1.5L持ってくだけなのだが、猛暑で水分補給せねばと冷凍アクエリアスを追加購入。いつもは残る水も今日は残る事なく共に飲み干した。 大雨はここらの山にも爪痕を残す 撮影:CRF450L氏 撮影:CRF450L氏 ルート変更を余儀なくされ、当初予定の林道へ行けなくなってしまった。標高900m位まで登って涼めるんではと思てたのに。あげた画像以外の場所でも崩落があり、使われない林道は修復工事されず、通れないままなのかな? 今回写真撮らなかったなぁ。CRF450L氏の写真を拝借 午後も終盤になってくると、暑さのせいなの…
さぁ、今日は定例林ツーの日参加はCRF450L WR250R EXC-FSD WR250R WR250F雨や何やらで多分2月を最後に開催されてなく、久々のメンバーと再会。皆さん元気そうでなにより WR250F氏は集合場所へは遅れそうとの連絡あり、くんまで合流しましょうとまずは、4台で出発。そして、2本目の林道途中で休憩していると、結構なスピードな感じで迫ってくるバイク音。WR氏でした。 前を走るEXC-FSD氏、スピードダウン。前輪を気にしている。後ろを走る私も目視確認パンクだ。 修理中 予備チューブが出てきた、電動ポンプも出てきた。組み上げ空気を入れるも一向に入らない。ポンプを疑り、手動のポ…
昨日の動画をアップしました 2023/05/06現在のあの林道の未舗装路区間全線通し記録として 動画字幕さぁ、今日はバイク乗るの久々なので体の慣らしと舗装工事の確認するためにきたよ 舗装されちゃってるね何処までなんだろ おっ、あそこまでだ700m程、舗装されてた 工事区間抜けてもピンクリボンが付いていることから近い将来、更に舗装されちゃうのだな この路面、 好き 途中で県道と交わるので注意しなくてはいかん滅多、車通らないけど・・・・・