Hatena Blog Tags

林道義

(一般)
はやしみちよし

元東京女子大学文理学部教授。日本ユング研究会会長。
昭和33年から36年にかけて学生運動に参加し、ブント派全学連の常任中央執行委員として活動。
「フェミ・ファシズムと戦う」と主張する荒川区男女共同参画社会懇談会会長。

母性と家族を美化し、性別役割分業観を擁護し、二親そろった家庭を正常なものとみなし、専業主婦イデオロギーや三歳児神話を撒き散らし、リプロダクティブ・レイプを肯定し、女性への抑圧を全面肯定する似非保守である。また、夫婦別姓にも敵対的である。そして、『日本』や『日本人』という枠組みを異常なまでに意識し、その枠を押し付ける。フェミニズムは抑圧的だと激しい憎悪を燃やすが、フェミニズムの欠陥や抑圧性以前に自身の意見がすでに破綻した古い抑圧思想(家族ファシズム、ヒューマニズム・ファシズム、偽善ファシズム)であることを知らず、またあるがままの人間本性に徹すること(真正保守)もできない典型的似非保守と理想主義者からは批判される。フェミニストからの批判としてはmacskaが代表的である。真正保守からは『ウザイ偽善糞親父』と罵倒される。理想主義、フェミニズム(自称リベラル)、真正保守すべてから憎悪される点で典型的な自称先進国の自称保守である。


著書
『ウェーバー社会学の方法と構想』(岩波書店、1970)絶版
『スターリニズムの歴史的根源』(御茶の水書房、1971)絶版
『反進歩の思想』(木鐸社、1973)絶版
『強さの思想と現代文明』(福村出版1975)絶版
『ツァラトゥストラの深層』(朝日出版社、1979)絶版
『ユング』(清水書院、1980)
『無意識の人間学』(紀伊國屋書店、1981)絶版
『ユング心理学の方法』(みすず書房、1987)絶版
『ユング心理学の応用』(みすず書房、1988)
『尊と巫女の神話学』(名著刊行会、1990)絶版
『日本的な、あまりに日本的な』(三一書房、1992)絶版
『囲碁の深層心理学』(三一書房、1993)絶版(改訂増補版を文春新書で出版)
『囲碁の心理学的上達法』(三一書房、1994)絶版
『囲碁の心理的タイプ』(三一書房、1995)絶版
『ユング心理学と日本神話』(名著刊行会、1995)
『囲碁の心理クリニック』(三一書房、1996)絶版
『父性の復権』(中公新書、1996)
『囲碁入門革命』(誠文堂新光社、1996)
『主婦の復権』(講談社、1998) 絶版
『図説ユング』(河出書房新社、1998)
『ユング思想の真髄』(朝日新聞社、1998)
『父性で育てよ!』(PHP研究所、1998) 絶版
『間違えるな、日本人!』(小浜逸郎氏との対談)(徳間書店、1999)
『母性の復権』(中公新書、1999)
『母性崩壊』(PHP研究所、1999) 絶版
『フェミニズムの害毒』(草思社、1999)
『無意識への扉をひらく─ユング心理学入門 1』(PHP研究所、2000)
『国を売る人びとー日本人を不幸にしているのは誰か』(渡部昇一氏、八木秀次氏との鼎談)(PHP研究所、2000)
『家族破壊』(徳間書店、2000)
『心のしくみを探る─ユング心理学入門 2 』(PHP研究所、2001)
『心の不思議を解き明かす─ユング心理学入門 3』(PHP研究所、2001)
『立派な父親になる』(童話屋、2001)
『家族の復権』(中公新書、2002)
『囲碁心理の謎を解く』(文春新書、2003)
『ユングと学ぶ名画と名曲』(朝日新聞社、2003)
『日本神話の英雄たち』(文春新書、2003)
『ユングでわかる日本神話』(文春新書、2005)
『家族を蔑む人々ーフェミニズムへの理論的批判』(PHP研究所、2005)

訳書
M・ウェーバー『理解社会学のカテゴリー』(岩波書店、1968)
M・ウェーバー『ロシア革命論』(福村出版、1969)絶版
M・ウェーバー『政治論集』1(共訳、みすず書房、1982)
C・G・ユング『元型論』(紀伊國屋書店、1982)絶版
C・G・ユング『続・元型論』(紀伊國屋書店、1983)絶版
E・ノイマン『意識の起源史』上(紀伊國屋書店、1984)
E・ノイマン『意識の起源史』下(紀伊國屋書店、1985)
C・G・ユング『タイプ論』(みすず書房、1987)
C・G・ユング『ヨブへの答え』(みすず書房、1988)
C・G・ユング『心理療法論』(みすず書房、1989)
C・G・ユング『個性化とマンダラ』(みすず書房、1991)
H・バルツ『青髭』(新曜社、1992)
C・G・ユング『連想実験』(みすず書房、1993)
P・シェレンバウム『愛する人にノーを言う』(共訳、あむすく、1994)
C・G・ユング『転移の心理学』(共訳、みすず書房、1994)
C・G・ユング『元型論』(増補・改訂版) (紀伊國屋書店、1999)

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ