< 大正時代って歴とした身分制度の真っただ中ですからね 華族の令嬢っていうのがおられたですよね > 大正三美人っていうのは、九条武子、柳原白蓮、江木欣々の3人。はたまた九条武子、柳原白蓮、林きむ子の3人。 ってことで、なぜだか大正四美人にはしないで、大正三美人は4人いるっていうことになっている話をさせて頂いた前回からの続きですが、4人のうち言及出来ていなかったのが柳原白蓮(びゃくれん)です。 九条武子は西本願寺の次女。 江木欣々(きんきん)は初代愛媛県知事、関新平の妾腹の子。 林きむ子は狂言浄瑠璃師と初代女義太夫の子。 だったんですが、柳原白蓮っていう人は他の3人とは違って生まれが「華族」なん…