ご往生親鸞さまがご往生された弘長2年11月28日は太陰暦(旧暦)で表したものですが、 太陽暦(新暦)で表すと1263年1月16日となります。 本願寺派では太陽暦(新暦)のご命日にあわせて御正忌報恩講を勤めています。 京都・西本願寺の御正忌報恩講は親鸞さまのご遺徳を偲んで1月16日までの7日間執り行われます。 親鸞さまは90歳でご往生されました ご往生の場所は親鸞さまの弟・尋有(じんう)の坊舎・善法坊(ぜんぽうぼう)ですが、善法坊の場所については諸説があります。尋有の坊舎・善法坊跡現在の御池通柳馬場角京都市中央区柳馬場通御池上がる虎石町 京都御池中学校(善法坊跡) 角坊(すみのぼう) 本願寺派で…