→[シュヴァルツェスマーケン]
日本古来の犬種。日本犬種内唯一の小型犬。
国の天然記念物に指定され、常に人気のある犬種。
引き締まった小ぶりな体と、巻き尾が魅力的。
毛色は赤が一番多く、黒、白、胡麻などがある。
海外でも人気が高い。
「しばけん」「柴」とも呼ばれるが、外国の畜犬団体(AKC等)では「SHIBA-INU」で登録されていることを考えると、「しばいぬ」と読むのが正しいらしい。
先日、ホヨフェアという原神に関する公式同人オンラインイベントが開催され(公式同人って、何?)どうやら生放送で永遠に原神に関する映像が放送され続けていたらしいのだが、ありがたいことにそのうちの一部のMVの編集を担当させていただいております。(その映像については、私のお仕事履歴リンクの一番上部から視聴できます。) それについて少し書く。 ホヨフェアって言葉、すごい、今まで出会うことのなかったカタカナたちが初めて並んでみました。みたいな、よそよそしい響きだ。 しかしその浮足立った響きとは裏腹に、公式のイベントなので、そこで流れる映像はちゃんとしたものでなければいけない。ちゃんとするためには諸々の監修…