3年程前コロナが流行り出す中、こちらの小学校に転校してきた。子供会も学校の集まりもなく、気軽に中学校について話せる人は居なかった。もともと人付き合いは苦手だった。 だから不安で、中学校の持ち物や制服について調べていた。 そのうち、なぜこの決まりなのか不便に思う事が出てきた。 中学校に問い合わせても、「校則だから」「社会ではそうだから」「そうさせてもらっている」「学校とあなたの考えは違う」 校則の厳しさは自分の頃もそうだったからそんなものかとも思ったが、中学生の頃の気持ちが蘇り、納得のいく説明のない校則は質問や提案を重ねていった。 最初は「おかしいですよ」と言われた、女子スラックス着用が実現した…