漫画のコスパは凄いねって話。 今年に入り、漫画(Kindle)にお金を使うようになりました。 振り返れば、僕は漫画、アニメにどっぷりハマった記憶がなく 学生時代はドラゴンボールとあだち充作品しか読んでなかった気がします。(小学生の時はアニメを見ていましたが) こういう波って突然来るんですね。 で、漫画に読むようになって、コスパの良さにビックリしているわけです。 だいたい1冊500~600円として、100冊買っても60,000円です。 そこにKindleならアマゾンのポイント、カードのポイントが付与されるので 実際は60,000円も使わずに100冊の漫画をゲットできます。何と比べてコスパが良いか…