昨年も「株主総会事前質問状」を提出し、総会で30分位質疑をさせてもらいました。ただ、しょせんは個人株主1人の戦い、孤軍奮闘したものの大した成果は得られませんでした。 唯一の成果(?)と思われるのは、昨年6月に独立社外取締役を委員長とする「支配株主等との重要な取引等に関する委員会」が設立されたことでしょうか。実際は別の動機によるものかもしれませんが、私の成果とでも思っていなければやってられません。 昨年と同じことをやっても経営陣に動いてもらうことは困難と思い、今年は「株主総会事前質問状」を他の個人株主にも事前配布し、問題認識の共有化を図り併せて総会への出席をお願いすることとしました。 写真は、送…