《4月8日》 小松菜を晩御飯に使って、根もとを切り落とした そうだ 再生栽培してみよう YouTubeとかでもよく見るし、7年くらい前に5回ほど挑戦して全て失敗したんだけど あれからいろんな野菜や花を育てて、随分腕はあがった。 きっと今回はうまくいくと思う。 (なぜか湧き上がる自信) 水はほんの1滴 だってほとんどの失敗がズヤズヤに腐って終わり。 きっと水のせいで腐るんだと思う。 できるだけ水を少なくして腐る部分を減らしたい。 《4月10日》 もう一個追加した 冷蔵庫の白菜でも芯のほうから葉が出てくるけど、水に浸かってはいないから腐らない。 早く根が出ないと 気温が上がると腐っちゃうんじゃない…