暑くてジメジメした日が続きますね。 こんな日は素麺や冷奴など冷たくてさっぱりしたものが食べたくなりますよね? そんな夏の定番メニューに地味だけど欠かせないものが1つあります。 それは小ねぎやしょうがなどの薬味です! しかしこの薬味を用意するとなると、1人暮らしの場合材料がかなり余ってしまうのです。 しょうがはチューブの物を使うとして問題は小ねぎです。 スーパーに行くと1束単位でしか買えないではないですか! 1束買って余りは冷凍すればいいのですが、そもそも小ねぎの薬味に使う以外の使用法って料理の彩りにパラッと散らす程度じゃないでしょうか? 全然使い切れねーよってことで思いついたのが家庭菜園です!…