昔からハンドメイド(手作りね)が好きで 小学校の時の夏休みの自由研究はレース編みの作品を 提出してたり、冬になると何故かマフラーを編み、 誰かにプレゼントしたり、靴下を編んだりしてた。 家族や周りに編み物好きがいたかと言えば居ない。 なぜ編み物が好きだったのか?! 今では全然思い当たらない(^^;) 強いて言えば、近所に毛糸屋さんがあって 生家の前に自宅があり、機械編みだけど編み物を していて、よくセーターとかカーディガンを編んで貰っていた。 だからと言って、編み方を教えて貰ってたわけでもない。 専業主婦をしていた時、暇を持て余し、パソコンを いじり出し、思い出して編み物を再開する。 仲間が出…