今日(4/24)は、「植物学の日」です。 これは、「日本の植物学の父」と呼ばれる「牧野富太郎」の誕生日に由来するものです。 牧野富太郎:国立科学博物館 牧野富太郎は、40万枚もの植物標本を作成したと言われています。成果としては、600を超える新種の植物を発見したことや、2500種以上の命名が挙げられます。 牧野富太郎の名言「雑草という草はない」という言葉がとっても好きです。 ということで、我が家の植物たちを眺めていこうと思います。 このレタスは、技術の授業で育てたものです。 レタス(2024/04/24) レタス(2024/02/07) レタス(2024/02/14) レタス(2024/03/…