「グーグルレンズで写真を撮ると植物の名前を教えてくれるよ」と言う話を聞き、「ほんと?」と思った。グーグルレンズを使った翻訳は活用しているが植物検索はしたことがない。早速、散歩しながらグーグルレンズで植物検索を試みた。 ガザニアが道路脇に咲いていたので、グーグルレンズで写真を撮る。すると、すぐに写真の下にガザニアと表示される。正解である。なるほど、これは便利だと感心する。 ドクダミの花をグーグルレンズで写真を撮ると、直ぐに写真の下にドクダミと表示される。正解である。 ドクダミの名前「毒矯み」は毒を抑えると言う意味があると薬草講座でならったことがある。十種類の薬効があると言われ、古くから民間治療薬…