以前ふせったーに書いたやつのほぼ使い回しです。 はじめに 個人が動画サイトやSNSで気軽に作品のレビューを発信できるようになってから久しいが、個人の解釈によって作品全体のイメージが歪むケースも多々ある。 例を挙げると、黙れドン太郎という蔑称で有名になってしまった、『物理さんで無双していたらモテモテになりました』という作品だ。 『物理さん(以下略)』のコミカライズ版のページをスクショした画像をSNSで見たことがある人は多いだろう。しかし、実際に一話でも読んだという人はかなり少ないと思う。 後者ならともかく、前者の人間も口をそろえてドン太郎はクソ漫画だと言うのは何故か。それは個人の主観に満ちた発言…