極楽寺境内 四国八十八ヶ所の第2番札所は、日照山にっしょうざん無量寿院むりょうじゅいん極楽寺ごくらくじです。1番札所からも程近く、お遍路初心者にとってもお参りしやすい立地といえます。一方で霊験はあらたかであり、地域に根差したお寺でもあります。 極楽寺の巡礼情報 極楽寺の縁起 極楽寺の見所 仁王門 子授招福大師 鐘楼堂 観音堂 薬師堂 長命杉 本堂 安産大師 大師堂 極楽寺のご詠歌 極楽寺へのアクセス 公共交通機関 お車 極楽寺データ 境内案内図 南坊の巡礼記「極楽寺」(2020.7.23) 極楽寺の巡礼情報 極楽寺は、四国八十八ヶ所の第2番札所となっています。1番からは約1km、3番へは約3k…