楽天ひかりを使うようになって、IPv6が使えるのでAterm WG2600HP4を購入して、 設定してみた。 (投稿したのが遅くなったので、もしかしたらRT-500KIが対応しているかもしれない。) まず、NTTの機種(RT-500KI)がルータとしてIPv6に対応していないため、接続を切る。 楽天ひかり NTTの機種(RT-500KI)に接続、 ルーターにブラウザから接続(変更していなければ192.168.1.1) し、 id user pass 設定したパスワード 接続状態を切断し状態を未接続にする。 PPPが消灯する。 NTTの機種(RT-500KI)のLANをAterm WG2600H…