楽天カード株式会社が発行するクレジットカード。 楽天グループということで迷惑メールが多いのが玉に瑕だが、MasterCardブランドのみ国内利用のオフアス取引で、売上確定までの間に明細にアクワイアラ(加盟店の契約先カード会社)を識別する情報が掲載されるという、他社では例がない変わった機能がある。
クレディセゾンが初期与信の審査で厳しいとよく言われるが、楽天カードはその対極で途上与信に厳しく、使い方が悪いと強制解約になることが知られている。
こんにちは、わたしです。 マイナポイントの新しいキャンペーンの申し込みが始まりました。ポイントを受け取るには、マイナンバーカードに「健康保険証としての利用申込み」すること、「公金受取口座の登録」をすること必須となります。 わたしのマイナポイントと子どものマイナポイント、あわせて30,000ポイントを申請しました。 ◆子どものマイナポイントはわたしの楽天カードで申し込みをする ◆わたしのマイナポイントは楽天ペイで申し込みする ◆ポイント付与は8月の25日ごろ ◆子どものマイナポイントはわたしの楽天カードで申し込みをする 15歳未満の子供のポイントの申し込みは親がすることができます。マイナンバーカ…
先月は北海道へのスクランブル発進を2度もしたので、 クレカ(楽天カード)の6月分請求がエグいことになった。 で、ついでに5月分の明細を調べてて、おやおや?と。 全く記憶になり「APPLE COM BILL」という請求が9件ほどあったのだ。 慌てて他の月も調べたけど、見に覚えのない請求はこれだけでね。 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0a6f21f5.4f8de4ad.0acc033a.a04bf7cc";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";…
こんにちは。カバラン丸です。 みなさん、ヘッジファンドってご存知でしょうか。 ヘッジファンドとは“さまざまな取引手法を駆使して市場が上がっても下がっても利益を追求することを目的としたファンド“のことです。 区分では特殊型(絶対収益追求型)というものに分類されます。 マイ・ウェイ・ジャパン目論見書抜粋① 元々このヘッジファンドはイギリスで誕生したもので、最古のヘッジファンドとして有名なマン・グループはなんと1783年創業です。 マングループ そしてこの旗艦ファンドであるマンAHLは約180億ドルの運用資産を持ちます。 マンAHL ちなみにこのマンAHLはコンピュータープログラムに基づいて、世界中…
娘から何か月か前に聞いた話。 小学校では、タブレット端末を使った授業が行われている。ある日の算数の授業中、皆にタブレット端末が手渡され、先生が黒板に向かって板書しながら色々説明をしているタイミングで、事件は起こった。 大音量の「楽天カードマーーン♪」の声が、教室中に響き渡った。 タブレットでこっそりYouTubeを観ようとした奴がいたらしい。そしたらいきなり楽天カードマンの広告が流れてしまったらしい。もうクラス全員笑っちゃったらしい。笑わなかった子も全員肩をプルプルさせていたらしい。 もちろん犯人はすぐにバレて、その子は先生にこっぴどく叱られたらしい。 小学校のタブレットのことはよく知らないん…
遊ぶ金が欲しいと常に供述している私です、こんにちは。 生活に必要な金は当たり前として遊ぶ金は欲しくないですか?(直球) 前回ブログで収益とか~とかいってたけど金は欲しいので私はポイ活をしますし、皆さんもお得かわからないけど試してみたい人がいるなら紹介したい、そう思ってこの記事を書きました。 アフィカスの広告だらけ記事みたいになっちゃったけど、今回紹介しているのは基本自分自身がポイントサイトに登録した上で、自分に対してポイントバックがあるものだらけなので、ここからお買い物をすることで得をするのはポイ活をはじめる皆さんです。 ただし、ポイントサイト自体に登録してもらえば私自身にもバックはあるので、…
楽天カードのHPより 少し前にマイナンバーカードの取得手続きをしました。 以前、郵送されてきたマイナンバーカードの申請書のQRコードをGoogle Pixel 6 Proで読み込みました。 サイトで必要事項を入力すると、申し込みが完了しました。 すると先日、マイナンバーカードを居住地の役所に取りに来るように案内する封筒が届きました。 手続きはオンラインでできるものの、マイナンバーカードの受け取りは役所でする必要があります。 受け取り時にパスワードを2種類設定します。 暗証番号①は6文字以上でA〜Zのローマ字(大文字)と数字の組み合わせ。 暗証番号②は数字4桁です。 ※暗証番号には他に、③、④も…
少しでもお得に買い物をしたいって方にオススメの内容です。 クレジットカードを使いたい、クレジットカードを使う、楽天カードを使う、楽天市場を使う、そんな方に使える方法を紹介します。 今、使える内容です。 よろしくお願いします。 目次 クレジットカードを使った節約術 楽天カード、街での買い物を2倍にする方法 街での買い物を2倍にする3ステップ まとめ // クレジットカードを使った節約術 こんにちは!お金と健康の情報発信をしている まぁ です。 今回は、クレジットカードを使った節約術についてお伝えします。 クレジットカードを使った節約術とは「街での買い物は3月6月9月12月にすること」です。 なぜ…
私のフリーメール(Yahoo!)に届いたたぶんフィッシング詐欺的メール。色々な迷惑メールはあるが大抵はフィルターで選別されるのだが、それを掻い潜ってメイン受信箱に入ってくる。今回は楽天カードの重要なお知らせ。 送信アドレスを確認するとhankyu-tabimagとある。 さらにhankyu-tabimagで検索すると阪急交通社のHPが出てきた。 少し前に他社の事案をアップしたが、こちらは既に気づかれているようだ。 繰り返されるフィッシング詐欺メール。くれぐれもご注意ください。 【過去の記事】 2022.06.21 細かなことが気になる親父 記
次の楽天カード7,000ポイントもらえるキャンペーン2022いつ? 楽天カードは永年、年会費無料なのに、ご入会&ご利用で7,000円相当ポイントがもらえるお得なキャンペーン。 ポイントのもらい方、有効期限をしつこく解説します。 楽天カードにご入会&ご利用で7,000ポイント、家族カードご入会&ご利用で1,000ポイント、2枚目の楽天カードを作成&利用で1,000ポイントもらえる。 さらに、ご紹介で1,000ポイントもらえる。 条件を満たさないと7,000ポイントがもらえないので、もらい方を徹底解説しています。 ポイントがもらえない場合にご確認ください。 楽天カード7,000ポイントもらえるキャ…
2022年6月19日~楽天キャッシュ決済の積立投資がスタートしました。基本的な設定方法から楽天ギフトカードを使った超高還元投資まで、一挙大公開!! 楽天カード投資だけを継続する予定の方も、ほとんどの場合で楽天キャッシュ決済に変更した方がお得です。9月~手数料年率0.4%未満の商品は還元率0.2%に低下します。eMAXIS slimシリーズや楽天VTIなどの主力商品はほとんど該当します。この場合は楽天キャッシュ決済の還元率の方が高くなるので、下記【2】の設定変更だけは必ず行って欲しいです。 楽天証券 公式サイトより抜粋 【目次】 楽天キャッシュのつみたて投資がスタート 実際に設定してみました 【…
(最終更新日:2022/07/01)株式投資にお勧めの証券会社Top3↓大手ネット証券の代表格↓NISA口座にも対応【DMM.com証券】 ↓業界最安値水準の取引コスト↓取引ツールの使いやすさが人気【GMOクリック証券】↓50万円以下の株式取引手数料が無料↓安心の老舗ネット証券【松井証券】こんにちは、Kurochuです( ^ω^ )この記事では、東証一部に上場している楽天グループ(4755)の業績・株価・配当金・利回り・権利確定日などについて最新情報をまとめています。 会社概要 歴史・沿革 会社創業期 2000年代以降 楽天経済圏の構築 〜2022年 楽天グループ(4755)の業績 売上高 /…
じぶん用も兼ねて、チェックリストを作りました! 毎月やっている(ことが多い)楽天のキャンペーンのまとめです。 基本的にはどれもエントリーボタンを押すだけ。 逆に言うと、エントリーしないとキャンペーンに適応されません。 とは言え、エントリーしたからといって罰則があるわけでのないので、とりあえずぜんぶやっておくのがおすすめです。(メルマガ購読が必須の場合はあります) 主なキャンペーンの内容とそのエントリーページは以下のとおり。 上から順におすすめ度の高いものを並べました! 【+2% 】毎月1日はワンダフルデー 【+1%】街での利用がポイント2倍 【最大で全額】1日はチャージの日で還元 【最大15%…
『せっかくクレジットカードを申し込むなら、入会特典としてポイントやギフト券が欲しい!』という方のために、今回は現時点でおすすめの入会キャンペーン情報をまとめてみました。 これらのクレジットカードは申込するだけで大量のお小遣いを獲得できるものばかりなので、少しでも家計の足しが欲しい方は是非、この機会に入会申込を検討してみてください。 うまく活用すれば、それだけで1万円以上の収入となりますよ。 今、狙い目の入会キャンペーン: 楽天カード: 夫婦&家族で申込すればもっとお得: ライフカード: VIASOカード: 入会特典に関する基礎知識まとめ: 入会特典目当てで作って問題なし: 解約されるのはカード…
白猫プロジェクト ジュエル【白猫】超速周回!5秒で終わるクエスト →白猫プロジェクト ジュエルを無料で、大量に貯める裏ワザ ☆課金アイテムを、無料で増やす方法2☆ iphoneを使用の方は、楽天カードに入会し、ポイントでiTunesカードを購入し、課金アイテムに変えるという方法もあります。(笑)→ 楽天カードでポイントゲット! 申込はこちらへ nsjap_555 白猫プロジェクト8周年ガチャ ティナがいたので出そうとしたが全くでないのみならず ガチャに無いキャラが出るのである どうも過去に登場したのが出る様である 当方、祭祀の関係上、ゲームも処女しか使えず 担当声優が既婚者は、出ても使えず……
最近「au payカード」というクレカを作りました。 これによって 楽天カード VISA ペイペイカード JCB au payカード マスター と三大ブランドを 手に入れることができました。 もうこれで 支払えない店はないだろう、ワッハッハ!←アホ そういえば もう十年以上前の話になるけど 中学校時代の同級生が フェイスブックで アメックスのカードを自慢していた記憶。 当時は意味が分からなかったけど それだけのカードを持てる信用力があるっていうことの 自慢だったんだろうなぁ・・・ ワイはこの年になってもアメックスは 審査が通らないはず。 カメックスのカードなら持ってたんだがな! ワッハッハ!←
こんなにヤバいミュージカルライブであることを、再演まで見ていた先人達はなぜ秘密にしていたのか。ワタシ、コウイウノ、スキ………。地方公演で、3公演見に行きました。本当は毎日見たいしあと100回見てもきっと飽きない。なんで明日フォエプラがないんですか……?もう行ける公演がない?そうですか…………。 3公演のアドリブやいろいろも混ぜての備忘録。作品になぞらえて、セトリをなぞりながら思い出していきますね。基本、プラッズかわいいbot。ただの感想です。読みにくかったら申し訳ありません! 表記→①:6/13(大阪)[2階センター中列] ②:6/16(広島)[1階センター実質3列目] ③:6/19(久留米)…
退職(仕事上の人間関係)について、応援コメントをいただきありがとうございます。 今までも奇人変人と仕事をした経験はありますが、通常は1~2年で(異動で)お別れするのに対し、今回は私が動かない限り、あと7年以上この状況が続くわけです。 「そんな地獄を耐える気はない!勢いよく辞めちゃえ!」と行動に出ました。 何事も、勢いは大事です。石橋を叩きすぎて渡らないと、好機を逃します。 我々は、明日、大地震が起きるかもしれない日本列島に住んでいるのです。 先のことなんか読めないんですから、きょうを楽しく生きたほうがいいと思いますけどね。(6/19日経新聞より:大石静さんの言葉) 本当にそう思います。大地震以…
昨日脱毛だった関係ででシャワー浴びて就寝からの本日起床。シャワーでもおうちサウナ感覚で熱めのお湯→水に近いぬるま湯で浴び続けたら前よりマシだった。とはいえ湯船に浸かれなかった影響か、午前中は少し怠さがあったというか、リンパが熱くなりやすかった印象。なのでやっぱり湯船は必要なんだなと。しかしそれ抜きでもめっちゃめちゃ暑いというか、室内にいても暑さが分かるから恐ろしいものである。来週から若干マシになるっぽいので、早く来週にならないものかな。 そうなりつつ仕事の合間に初チャレンジ案件としてマイナポイントの申請を終えた。今回は楽天カードで申請した。利用頻度や条件を見て決めたのだけれど、JREカードでも…
こんにちは、介護のかえる🐸です。 6月の収支計算です。 旭川まで俳句旅をしました。それ以外にも出費がいっぱい。 固定出費 変動支出費 支出費 計 投資支出代金 収入 収支 現金収支 獲得楽天ポイント 獲得Pontaポイント 超絶節約計画2022年7月 そして私は海鼠のように動かない。 DQ10攻略ブログ頑張る 固定出費 生命保険 2000円 自動車損害保険 4860円 光通信費 5953円 ブログ代 1600円 スマホ サブスクリプション 2537円 au携帯代 2433円 kindleアンリミテッド 980円 パソコンローン 8305円 スマホローン 6,233円 スカパー代金 4,389円…
※執筆時点で楽天市場内に掲載のもの、常時・毎月開催のものをまとめています。追加があれば掲載します。 2022年7月の楽天市場ワンダフルデーのエントリーやクーポンをまとめました。 1.楽天ワンダフルデーとは? 2.楽天ワンダフルデーの開催期間 3.楽天ワンダフルデーの注意事項 ◆上限ポイント ◆最低購入金額 4.ポイントアップのエントリー 5.お得な割引クーポン 6.その他セール情報 1.楽天ワンダフルデーとは? 楽天ワンダフルデーとは、楽天市場で毎月1日に開催されるキャンペーンです。 エントリーしてお買い物をすると全ショップポイントが3倍です! お買い物マラソンと違い、1店舗のみの購入でもポイ…
こんにちわ!サノ(@sano_minimalism)です。今回はコチラ↓【大学生の資産形成】つみたてNISA 10ヶ月目! 運用実績報告《2022年6月》 *月イチ恒例 サノ \この記事でわかること/ *更新日時:2022年6月30日 大学生のつみたてNISA運用実績 失敗しないつみたてNISA運用のコツは? 現金化しない チャートを見ない どうしてS&P500に投資するの? 世界トップ企業に投資可能 歴史が証明するアメリカ経済の回復力 つみたてNISAを始めるなら「楽天証券」 つみたてNISAに必要な資金づくりはどうするの? 利用するクレジットカードを1枚と決める メルカリで自宅の不用品を売…
今日6月30日(木)は、 \ キャンペーン! / ⇒ 毎月5と0の付く日は楽天カードご利用でポイント5倍 (エントリー必要) ですね。 昨日から開催中の 楽天でサプライズデーも2日間だけなので、 もうすぐ終了ですね。 また、ダイソンもお祭り価格になっています。 \ 楽天 2日間 キャンペーン!/ ⇒ Rakutenサプライズデー|Dyson 2日間限定お祭り価格 【27%OFF】ダイソン Dyson Pure Cool 空気清浄機能付ファン ...価格:29800円(税込、送料無料) (2022/6/29時点) 【40%OFF】ダイソン Dyson V8 Slim Fluffy Extra .…
こんにちは(* ̄∇ ̄)ノ 今日のショコラ姫とジュジュはこんな感じ♪︎ クールリング ネッククーラー 冷感リング 熱中症対策 大人 クールネック ひんやりグッズ 冷感グッズhttps://t.co/ILBK3dA19D #Qoo10 #私も購入したよ— *☆★愛★☆* (@happyyukink0ch1) 2022年6月30日 以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「【緊急署名】#選挙特番は投票日の前に放送を」 https://t.co/XHH8gztTCz @change_jpより— *☆★愛★☆* (@happyyukink0ch1) 2022年6月30日 今日もと~っても可愛くて元気…
基本、第一弾と決済種類(paypay等)が同じなら、既に表示されているので簡単です。 私は、今回paypayに変更しようとしましたが、申し込みが早すぎたのか?paypayアプリでのマイナポイントの項目が表示されず、諦め、楽天カードにしました。 ところが、確認のため再度ログインすればpaypayアプリにマイナポイントの項目が表示されました。変更ができそうでしたが、そのままにしました。 次に予定外のことが判明しました。家族2名分は、楽天カードの予定でした。しかし家族カードはダメだったので、先回の第一弾と同じくSMBCカードにしました。 SMBCカードのポイントは現金のようには使えず、不便でした。2…
6月なのに全国的に猛暑日が続いていますが、本日の那須高原は昨日までの高温多湿のうだるような暑さから一転、適度な風が吹き湿度60%以下で許容範囲の暑さとなっています。😊 気温は相変わらず高いですが湿度10%の違いの大きさを体感しています。 さて、本題ですが金融機関からのメールや案内は「〇〇契約条件変更のお知らせ」の様な事務連絡が多く、ほぼスルーする習慣が付いております。 メールを削除する際にたまたま目に付いた「ポイント交換の有効期限・・・」の文字。SBI証券でポイント付与なんかあったかなぁ?と思いつつ確認してみます。 ポイント交換するにはSBI IDというSBIグループの共通ポイントを扱うサイト…