お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」 というお題に当てはまるだろうか? 私が小学生のころに、テレビを見て考えたこと。 子どもながらに、番組を作るには大きなお金が必要だと想像できた。出演者や裏方さんのお給料や道具の材料費は、きっとテレビ局の偉い人が払う。では、テレビ局の社長さんは一体誰からお金をもらうんだろう? なかなか良い疑問を持ったと思う(←褒めてくれる人が居ない場合は自分で褒める)。でも続きが中途半端で、私は周りの大人に質問はしなかった。自分の頭だけで取り合えず答えを出した。 面白い番組があれば、テレビを見る人が増える。するとテレビを買う人が増える。それで儲かるのはテ…