日本の政治家。1967年4月25日生まれ。静岡県出身。オタバイン大学卒業。 1994年に旧菊川町の議会議員選挙に出馬し、初当選。2001年に第19回参議院議員通常選挙に民主党公認で静岡県選挙区から出馬し、当選した。2007年の第21回参議院議員通常選挙でも再選を果たした。イスラエルへの留学経験がある。
今でも十分にダンディーだと思いますが、若い頃の榛葉さんて凄いイケメンだったんですね。カッコいいし弁もたつ。モテたんだろうなぁ。 で、調べたらなんと私と同い年で掛川西高校の出身らしいです。それで思い出したんですけど、あれはウン十年前の高一の時のこと。夏の甲子園予選の一回戦は、対戦相手が掛川西だったような。私は吹奏楽部にいたんで、その試合を静岡球場で見てるんですけど、ということはもしかしたら向こうのスタンドに榛葉さんがいたのかもしれません。まあそれだけの接点とは言え、なんだか親近感が湧きますね。 終 おまけの動画フランク過ぎるだろ(笑) youtube.com ヤクルトヘルスフーズ 私の青汁90袋…
国民民主党は、日本の政界で着実に存在感を高めてきた中道政党です。経済の活性化や国民生活の向上を重視し、現実的かつ実行可能な政策を掲げ、幅広い層の支持を得ることを目指しています。提案型の政治スタイルを採用し、従来の議論に新たな視点を加えることで注目を集めています。その姿勢は、国民の声に応える柔軟で具体的な政策を提示し続ける姿勢からも見て取れます。 誕生の経緯 玉木・榛葉の2枚看板 最新動向 まとめ 誕生の経緯 国民民主党は2018年5月、民主党や維新の党など複数の政党が合併して結成されました。設立の背景には、立憲民主党や他の保守・左派政党との差別化を図り、中道的な政策を掲げることで新たな支持層を…
今週のお題「うるおい」 れいわ太郎様の体調が心配 ブラック企業やブラック議員、ブラックワクチンなどがうるおっているこの社会は、ブラック社会だよね、と思っていたら、なんと、ホワイト社会と呼ばれているのだという。 ホワイト企業は聞いたことがあるが、ホワイト社会とはなんだろうか? ざっくり言えば、多数派の人々の行動や発言が教科書的で、平凡で、穏健で、正しく、清潔で、「見た目がきれいなスマート社会」ということらしい。 悪口や暴言を慎みましょうという圧力が一般人にかかり、政治家や大企業の悪行・暴行についてすら、大声で文句が言いにくいありさまである。 黒を白と言いくるめるこの社会、干からびた肌に白粉を塗る…