横浜に住んで9年。横浜に対する好き度は、だんだん上がっていく。仏像(仏像好きゆえ)以外の文化財にも興味を惹かれ、「横浜の文化財」展へ。展示を見て回っていたら、静かな館内に、突然アナウンスが流れたのだった。 今年は戦後80年。平和の灯は守り続けなければならない。今が平和なのか、と言われたらわからないけれど(戦争は既に起きていて、その気配はそこかしこにもあって、決して他人事ではない)。
今日は横浜で79年前に空襲があった日。 私の勤め先の東神奈川~横浜あたりは甚大な被害があった場所らしい。そのせいか、毎年この時期になると不思議な経験をしがちである。 このおそば屋さんも戦前からの営業。東神奈川駅は被害があったみたいだが、当時はどんなだったんだろうと思う。戦争中だからさすがに営業してなかったか。 たまにそんなことを考えながら、今日もおそばを頂いてます。