suiren-group.com 4年ぶり3度目の水簾です。コロナで間があいてしまいました。まだコロナが心配だったので、2階の個室を予約しました。個室料などはかからないようです。 冷酒をお願いすると栃木の辛口のお酒でした。次は長野だったので、地元にはこだわりないようです。飲み物のメニューがないので、ちょっとびびりますが、最後レシートを見ると1合1,500円だったようです。生ビールは800円でした。 料理名は聞き取った情報をもとに私が書いているので、間違いがあればすみません。 金目鯛はす蒸し 11月なので、最初から温かいお料理なんですね。はす蒸しがふわふわでとってもおいしいです。 ほたての東寺和…