22日の日経平均株価は小幅続伸して2万9774円(前週末比28円高)引けとなりました。 欧州での感染再拡大の懸念、前週末のNYダウが下落した流れを受け、下げ幅は一時200円を超えたましたが売り一巡後は持ち直しました。時間外取引での米株価指数先物高が支えとなり、後場入り後は上げに転じて引けにかけプラス圏を保ちました。 祝日明け24日の東京株式市場で、主要株価指数はもみ合い商状か。 短期筋での動きで方向感に欠けており、欧州の感染拡大は心理的な重しになってしまいそうですが、国内で新規感染者数増加がなければ売り込みにくいと思われます。 オーストリア政府は22日感染拡大を抑制するため4度目となる全土ロッ…