2023年9月14日(木) 16時~ 20000円 松竹(株) 十三代目 市川團十郎白猿襲名披露八代目 市川新之助初舞台 夜の部 一、 鞘當(さやあて) よく聞くことばだけど、あまり意味をわかっていなかったな、と驚く。語源は武士同志がすれ違ったときに刀の鞘が当たって、言い合いになること。不破伴左衛門(芝翫丈)と名古屋山三(愛之助丈)が吉原の遊郭前で鞘が当たり、さらに傾城葛城を巡っての因縁で決闘になるが・・・舞台は奥を小さく書いて遠近法を使った、広い仲之町の様子。深編笠で意気な着物の2人を止めるのは茶屋のお松(孝太郎丈)短い1幕だけど、見ごたえがあった。 二、 襲名披露 口上 ずらりと重鎮がなら…